スポンサーリンク
Twitterでは反応したが、改めて情報を読んだ感想を書く。
iPad Air4と無印iPadが発表された。
そのほかにはapple watchとサブスクリプションサービスだ。
iPad(2018)のまとめはこちら。
前回のiPadPro(2020)に続いて、今回もWEB中継で発表したようだ。
いちばんの目玉はこれだ。iPad Air4だ。
なんと、iPad Proのいくつかの機能を取り込み、無印iPadとiPad Proの中間の位置づけを、
無印iPadよりからipad Pro寄りに変えてきた。
主要な仕様を同時発表された無印iPadと比較しよう。ここではWiFiモデルだけで比較する。
iPad Pro寄りと思えるところは太字にした。
モデル名 | iPad(2020) | iPad Air4 | iPad Pro(2020) | |
---|---|---|---|---|
SoC | A12 | A14 | A12Z | |
ストレージ | 32GB/ 128GB | 64GB/ 256GB | 128GB/ 256GB/ 512GB/ 1TB | |
画面サイズ | 10.2インチ 2,160 x 1,620 | 10.9インチ 2,360 x 1,640 | 11インチ 2,388 x 1,668 | 12.9インチ 2,732 x 2,048 |
カメラ性能 | 背面:8MP(f/2.4)、HDビデオ撮影 正面:1.2MP(f/2.4) |
背面:広角12MP(f/1.8)、4Kビデオ撮影 正面:7MP(f/2.0) |
背面:広角12MP(f/1.8)、超広角10MP(f/2.4)、光学ズーム、4Kビデオ撮影 正面:7MP(f/2.2) |
|
無線性能 | WiFi5 (IEEE 802.11 ac), Bluetooth 4.2 | WiFi6 (IEEE 802.11 ax), Bluetooth 5.0 | ||
認証 | Touch ID | Touch ID | Face ID | |
大きさ | 174.1mm x 250.6mm x 7.5mm | 178.5mm x 247.6mm x 6.1mm | 178.5mm x 247.6mm x 5.9mm | 214.9mm x 280.6mm x 5.9mm |
重さ | 490g | 458g | 471g | 641g |
色 | シルバー、スペースグレイ、ゴールド | シルバー、スペースグレイ、ローズゴールド、 グリーン、スカイブルー |
シルバー、スペースグレイ | |
その他 | Lightening, アップルペンシル第1世代対応 | USB-C, アップルペンシル第2世代対応 | USB-C, LiDAR,アップルペンシル第2世代対応 |
画面の大きさ、無線性能が高級路線になったといえる。
iPad Proに寄せたことで、マジックキーボードを使える。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
一方で無印iPadのほうは最近の傾向で安い。34,800円からだ。
今年の正月の福箱で購入したiPad(2018) 128GBが3万円程度だった。SoCの性能を考えたら
日常から福箱を買えるようなものだ。
インパクトを感じたのは廉価版のWATCHであるWATCHSEだ。
アップルは廉価版をSEと名付けることにしたのだろうか。
WATCHとの価格差は13,000円。
50,000円くらいしていたWATCHは買おうという気にならないが、29,800円からのWATCH SEであれば
勢いで買ってしまいそうだ。
後述のWATCH6との差は、ディスプレイが常時表示でないこと、血中酸素濃度アプリの省略などがある。
これらが不要な方は安いSEでもいいだろう。
それでも画像にあるように、緊急通報、健康管理、騒音測定というようなアプリが使える。
SIMモデルなら通話、メッセージも使える。昔のSF映画にあった、腕時計でビデオ通話できる日が近そうだ。
もちろんモバイルSUICAも使える。WATCHが赤ちゃんを育てる親に受けている理由がよくわかる。
なお、更に安さを求める諸兄には、WATCH3が併売されており、19,800円から購入できる。
ただしWATCH3にはSIMモデルはない。
WATCHは6代目になった。
今回の機能強化は血中酸素濃度の測定だ。もちろん、医療用の機器ではないので、精度はそこまでないと思う。
それから画面の常時表示。
以前使っていたスマートウォッチでは、常時点灯していないので
時刻を見たい時にすっと見れないのが不便だった。しかし常時表示するとバッテリがすぐなくなり
毎日のように充電しなければならない。
WATCH6では対応したようだが、バッテリがどうか気になる。
画面表示はいろいろ選択できそうだ。
Siriや地図も使える。もちろん、SIM対応が必要だが。
音楽やストレージのサブスクリプションをまとめて廉価に提供するサービスが始まる。
日本では個人プランとファミリープランが提供される。USではこれ以外にもプランがあるが近日提供だろう。
このプランを選択すると個々に利用するよりも安く使うことができる。
たとえば個人プランなら1,210円お得で1,100円だ。プランの内容は
だ。
ファミリープランではクラウドストレージは200GBになって、1,850円だ。
iPadは無印は廉価版としてより安く、Proは文字通りプロユースに、Airはその中間でProは高いけど
Proの機能を使いたい人向けという定義だろう。無印iPadは文教向けにも使われている。
Androidタブレットは最近はファーウェイくらいしかいい機種がなかったが、
制裁によりAndroidの採用ができなくなった。
iPad Air4は買いだろう。Proは高いので買えない、しかしペンシル第2世代を使いたい人には朗報だ。
WATCH SEに注目したい。安いし、SIM搭載で電話もメッセージもSUICAも使える。
赤ちゃんを育てる世代でWATCHは高くて買えなかった人にはちょうど良いと思う。ぜひ購入の検討を。
スマホを持ち歩くことも不要で、腕時計だけ持てば通話もSUICAも使える。
たいていのことはWATCH SEで済ませられる。
早速、アップルペンシル第2世代を使えることに妻が興奮している。
正月のセールで買ってしまうのではないかな。
PR