IrvineのもっとPC自作日記
【AT独占】mineo(マイネオ)
テレワークにおすすめのモバイルPC
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

サブタブレット MediaPad M3購入3年レビュー

 

スポンサーリンク

 
サブタブレット MediaPad M3購入3年レビュー

2017年のamazon Prime Dayで買ったファーウェイ製MediaPad M3。
いつの間にか3年になった。まだまだ現役なので使い心地をレビューする。
MediaPad M3についてのまとめはこちら。

この1年の使い方

SIMをMeiaPad M5に譲ったので、外に持っていくことは無い。
帰宅してからPCを起動するまでのちょっとの間や、休日に家で何かを探す、
あるいは定番の何かを見るときに使っている。
休日と言っても、ずっとPCを起動しているわけではない。時々停止して
目を休めたり、他のことをする。
他には任天堂スイッチのみまもりスイッチをインストールし、このタブレットで
ゲームできる時間の操作をしている。

見守りスイッチ

見守りスイッチ

そんな使い方なので、週2回ぐらいの充電だろうか。MediaPad M5は基本的に持ち出すときにしか
使っていないので、充電は月に2回くらいかな。

操作性は変わってないか、アプリケーションの更新をしている時にamazon musicの
ようなアプリケーションで音楽をストリーミング再生していると、たまに引っかかる。
音が途切れるのだ。何かしながらの音楽なのできにしていない。

それから、最近は妙にもっさりと反応が悪くなった。バッテリ性能によるものなのか
理由はわからない。3年も経ったから買い替えろという事だろうか。

HUAWEI MatePad Pro 10.8インチ Wi-Fiモデル RAM6GB/ROM128GB ミッドナイトグレー 【日本正規代理店品】

AtBGCgL@@w܂ƓuOɕVxA^cɂȂ܂B

買った当時から変わったこと

まずは以前の記事の紹介。

何か変わったっけ。
ええと。
ああ、そうそう。

保護するケースがちょっと汚れたかな。
OS更新のアナウンスはなし。もうサポートは終わったと言うことか。

相変わらず、いい音。スピーカがいいのだろう。

通信

今のところ、WiFiは困ることはない。LTEは使わないのでわからない。

ストレージ

内蔵64GBにマイクロSDHCカード16GBを追加している。
今時16GBかとも思うが、カメラで撮影することはまれなので、足りている。
カメラはなくても、スクリーンショットを取ることはある。まあ、サイズは小さいのだが。
内蔵64GBという、当時では大きなほうだったので助かっている。
MeidaPad M5のほうは32GBなので、アプリケーションだけでいっぱいだ。頻度の低いアプリケーションを削除してしのいでいる。

バッテリ

2年経てずいぶん劣化したのかなと思う。
最近は4〜8時間程度使うと充電が必要になる。
画面を使わず、スリープ状態にしておくなら、8時間ぐらいでも20%程度の消費だ。

バッテリ

バッテリ

まとめ

バッテリの劣化が気になるが、他については買った3年前の頃と同じ使い勝手で使えている。

MediaPad M3

MediaPad M3

次の機種であるM5はすでにあるので、M5を隠居させたくなるような素晴らしい機種が出るか、
M5が不幸にも文鎮化するか、でもない限りはM3がサブタブレットである地位は盤石だ。
先日発表された新機種は10インチにシフトしており、手軽な大きさの8インチではない。
8インチモデルは下位ラインだ。あれでは買おうと思えない。当分買い替えはなさそうだ。

来年あたりねだられて子供にあげているのかもしれない。しばらくは今のまま使い倒す。

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です