メインタブレット Mediapad M5購入1年レビュー 思いつきで買ってからはや1年。未だ後継は出ていない。 1年経った使い心地をレビューする。 MediaPad M5についてのまとめはこちら。 使い心地 使っていて不満を感じるポイントは以下の点ではないだろうか。 通信速度 […]2020年5月10日
MediaPad m5の購入と使い心地レビュー(4)カメラ編 2019年10月22日更新 amazonタイムセール祭りで買ったMediaPad M5の使い心地、カメラ性能の話。 MediaPad m5についてのまとめはこちら。 撮影して比較 MediaPad m3(以後m3 […]2019年6月17日
MediaPad m5の購入と使い心地レビュー(3)性能編 2020年3月24日更新 amazonタイムセール祭りで買ったMediaPad M5の使い心地、性能測定の話。 MediaPad m5についてのまとめはこちら。 使ってみる 早速使ってみる […]2019年5月13日
MediaPad m5の購入と使い心地レビュー(2)設定 2020年3月24日更新 amazonタイムセール祭りで買ったMediaPad M5の設定の話。 MediaPad m5についてのまとめはこちら。 起動 さて、いつものように起動す […]2019年5月6日
MediaPad m5の購入と使い心地レビュー(1)外観 2020年3月18日更新 2年前にamazonタイムセール祭りで買ったファーウェイ製のMediaPad m3。 性能や使い心地に問題はないがバッテリの持ちの悪化から、 なんとなしに買い替えた話。 MediaPad m5に […]2019年4月22日
OPPO RenoA,Xperia XZ3,moto g7 plusのセキュリティパッチ適用してみた 2020年12月 主に使っているスマホのセキュリティアップデートを適用。 有機EL画面搭載した高コスパの端末、OPPO Reno Aのまとめはこちら。 Xperia XZ3についてのまとめはこちら。 MVN […]2020年12月4日
FireHD8 plus(2020)の購入レビュー2 外観詳細 Fire HD8(2020)を買った話の続き。 FireHD8 (2020)についてのまとめはこちら。 見た目 タブレット単体で起動した状態を撮影した。(インストールは次回以降) 縦置き。 横置き。 スポンサーリンク 充 […]2020年7月10日
サブタブレット MediaPad M3購入3年レビュー 2017年のamazon Prime Dayで買ったファーウェイ製MediaPad M3。 いつの間にか3年になった。まだまだ現役なので使い心地をレビューする。 MediaPad M3についてのまとめはこちら。 この1年 […]2020年6月22日
ファーウェイから新しいタブレットが発表 一時は賑わったタブレット市場も今は見渡すと、ファーウェイとアップルくらいか。 USの制裁が続くファーウェイから新しいタブレットが発表された。 MediaPad M3についてのまとめはこちら。 MediaPad M5につい […]2020年6月11日
UQmobileが楽天UN-LIMIT対抗の料金プランを発表、今日から開始 2020年8月24日更新 UQmobileから安い料金プランが発表された。 楽天のUN-LIMITに対抗しているようで興味深い。 楽天モバイルについてのまとめはこちら。 新プランの概要 UQmobileが発表し、6月1日 […]2020年6月1日
moto g7 plusの購入、性能レビュー(4) moto g7 plusの設定 2020年3月3日更新 今回は設定。 MVNOを使用するサブスマホ moto g7 plusについてのまとめはこちら。 設定 前回はこちら。 いつものように新しい端末を使えるように […]2019年8月5日
スマホ、タブレットを高速充電 Anker Power Port10 レビュー(2) 2020年2月11日更新 4月のamazonタイムセール祭りで購入した充電器のレビューの続き。 PC、周辺機器についてのまとめはこちら。 充電時間 スマホ、タブレットを自動シャットダウンの状態から充電して、前 […]2019年6月5日
ファーウェイへの輸出禁止措置によるIT業界へのインパクト 2020年3月18日更新 とうとうきた。USのトランプ大統領が発動した。 ファーウェイへの輸出禁止 US商務省は現地5月15日、中国通信大手のファーウェイと関連企業70社を 産業安全保障局(BIS)のエンテ […]2019年5月27日
スマホ、タブレットを高速充電 Anker Power Port10 レビュー(1) 2020年2月11日更新 4月のamazonタイムセール祭りで購入した充電器のレビュー。 その他の周辺機器のまとめはこちら。 スマホ、タブレットの充電事情 数年前まで、スマホは1A、タブレットは2Aという棲み […]2019年5月20日
サブタブレット MediaPad M3購入2年レビュー 2020年3月18日更新 先日メインの座を後進に譲り自宅内で使うだけになった、 ファーウェイ製の高性能タブレットである、MediaPad M3。 バッテリがかなり持たなくなってきているが、 他には不満がないところが素晴ら […]2019年5月3日
android Pie登場 2020年10月6日更新 表について、バージョンアップした機種の情報を更新 —— ちょっと前になるが、開発コードPと言われていたAndroidの次のバージョンが発表された。 Androidについて […]2018年8月29日
MediaPad M3 レビュー 1年使った感想 2020年5月19日更新 2017年のamazon Prime Dayで買ったファーウェイ製MediaPad M3。 1年の感想を記録する。 ここに書いたことの多くは、新機種のMediaPad M5と共通と思う。 Med […]2018年8月20日
[保存版]過去のAmazonセールで買ったモノたち 2020年3月11日更新 以前何を買ったっけ?と思うことがあるのでメモとして残す。 amazonタイムセール祭りなどセール情報のまとめはこちら。 PC、PC周辺機器 LG ワイドディスプレ […]2018年7月29日
IIJmioでも調べてみた MediaPad M5の価格 2020年3月24日更新 前回はDMM.comの20周年記念の価格を調べた。 DMM.comは残念な価格だったが、ほかはどうだろう。 調べたらIIJmioがやっていたので似た条件でシミュレーションした。 II […]2019年1月2日
[終了]DMM20周年セールの開催 1/15まで 2020年3月18日更新 2019年9月にDMM.mobleは事業を楽天に譲渡し、撤退。 詳細はこちら。 —— 夏にやっていたキャンペーンが再度、冬にも開催。 キャ […]2018年12月23日
[終了]MediaPad M5を安く買う方法を考える DMMが20周年セール中 2020年3月18日更新 興味本位で調べてみた。 MediaPad M5についてのまとめはこちら。 DMMが20周年セール中 DMMが20周年のセールを開催している。(2018年8月31日で終了) もしかして […]2018年8月15日