Android12 ベータ版が公開 次期Android OSのバージョン12のベータ版がリリースされた。 Androidについてのまとめはこちら。 概要 Android12のベータ版は幅広くテストしてもらうため、各社の端末で使えるようになっている。 対象と […]... 2021年5月28日
OPPO Reno5 Aの登場 安価な5Gスマホは買いなのか? OPPOから名機RenoAの正当な後継機が登場。スペックの進化を見る。 機能も価格も魅力的で市場を牽引するOPPOのスマホのまとめはこちら。 この記事のポイント スペックの比較 まずはRenoAとReno5Aのスペックと […]... 2021年5月27日
Xperia AceIIがドコモから登場 仕様の確認 ソニーのXperiaから新機種が登場。なんとミッドレンジ向けのAceの後継機を出してきた。 ソニー製スマホのまとめはこちら。 AceIIの発表について ドコモから2021年夏モデルが発表されて下記が紹介されている。 Xp […]... 2021年5月26日
Google Photoの容量無制限が終了 代替手段はどれがいいか いよいよ迫るGoogle Photoの容量無制限の終了。代替手段を考えてみた。 ネット環境が提供するサービスについてのまとめはこちら。 容量無制限の終了 おそらくGoogleが様々な写真を認識するために収集していたのだろ […]... 2021年5月24日
今年もハイエンドに走るASUS Zenfone 8/ Zenfone8 Flipが発表 今年もハイエンド機種がASUSから発表された。予想通りZenfone8だ。 スマートフォンのまとめはこちら。 この記事のポイント Zenfone8/8 Flipの発表 先日ASUSが発表会を開いたそうだ。日本のASUSの […]... 2021年5月20日
5G対応SIMフリースマホ moto g100の登場 先日も廉価版のスマホを発表したモトローラから初の5G対応moto gシリーズが5月28日に発売される。 モトローラ製スマホのまとめはこちら。 機種の概要 gシリーズはメインストリームだ。下のeシリーズ、上のzシリーズに挟 […]... 2021年5月19日
Fire HD10のモデルチェンジ FireHD 10とFireHD 10 Plusが登場 amazonから、Fire HD 10のモデルチェンジが発表された。 FireHD10 (2021)についてのまとめはこちら。 仕様変更の概要 Fire HD 8を持っているが10インチは持っていない。10インチは最初に […]... 2021年5月6日
楽天モバイルから新端末 BIG sが登場 5G対応で4眼カメラ、その実力は? 楽天からiPhone発売の発表の前にAndroidの新端末の発表があった。 楽天モバイルについてのまとめはこちら。 Rakuten BIG sの発表 前の機種は下記記事に書いた。 BIGは大画面なのに安いというコンセプト […]... 2021年4月27日
iPad Pro(2021)の発表 噂通りのミニLEDと予想外のM1チップ iPad Pro(2021)が発表された。昨年と異なり今年は驚くべき改善がいくつか入っている。着実にローエンドPCの代わりとしてiPad Proは進化している。 iPad(2018)のまとめはこちら。 発表 昨年はいろい […]... 2021年4月23日
アップルからiPhone 12に新色が登場 もう皆知っている話しではあるが、アップルから現行のiPhone12に新色が追加された。 元祖スマホ、iPhoneのまとめはこちら。 発表内容 iPhone12にパープルが追加された。4月23日から予約開始。発売は30日。 […]... 2021年4月22日
BIGLOBEがキャンペーン スマホセットセール 開催中 MNOの低価格20GB料金プランの登場を契機にMVNO各社の動きに火が付いた。特にMNOが禁じられた端末のセット割ができなくなったので、 新規にスマホを買う場合は高い代金の支払いが必要になった。 一方でMVNOの方は依然 […]... 2021年4月19日
5G対応 Xperia1 III/Xperia 5 III/Xperia 10 IIIの発表 ソニーからXperia1 IIの後継であるXperia1 IIIが発表された。 ソニー製スマホのまとめはこちら。 新機種の発表 毎年MWCとIFAあたりで新機種の発表をしていたと思うが、今年はコロナウィルスの影響でMWC […]... 2021年4月14日
LGがスマホ撤退 今後のベンダ地図はどう変わっていくか 以前、リーク記事が出て取り上げたLGのスマホ撤退の話が現実となった。 スマートフォン、タブレットに関するニュースのまとめはこちら。 LGのスマホ事業撤退 LGといえば韓国を代表する電機メーカの1つだ。我が家でも34インチ […]... 2021年4月11日
シャオミから新端末 Redmi Note 10 Pro登場 安くて性能が良い機種 2021年5月13日更新 ひかりTVショッピングで購入した。 ファーウェイが去った後の日本のミッドレンジスマホはOPPOとXiaomiが席巻している。 OPPOからは最近は比較的性能が低く安価なスマホの提供が続くが、Xi […]... 2021年4月5日
goo simsellerにてSIMフリー端末セール中 4月16日まで ひかりTVショッピングだけでなく、OCNモバイルONEと組んでいるgoo simsellerでもセール中。 MVNO事業者のセール情報のまとめはこちら。 セール概要 goo simsellerにてAndroid,iPho […]... 2021年4月2日