IrvineのもっとPC自作日記
ソニーストア
Dynabook Direct
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
デル株式会社
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【周年レビュー】povo3年レビュー 使い心地はずっといいよ

 

スポンサーリンク

 
【周年レビュー】povo3年レビュー 使い心地はずっといいよ
   

ドコモがahamoを発表したのが2020年末。それから3か月で他3社の対応が出そろい、2021年3月から低価格20GBデータ量プランの競争が始まった。
MVNO各社も生き残りをかけて様々なプランを出してきた。あまり2年目と変化はないが、povoを契約して使ってきた3年目を振り返る。
KDDIの画期的な基本料0円の携帯電話サービス、povoのまとめはこちら。

連載記事はこちら
  
このMNO/MVNOの記事もチェック!
  

povoの仕様

今はpovo 2.0だ。当初はpovo 1.0で、auから乗り換えたのはpovo 1.0だった。povo 2.0は半年後に開始になった。
ここではpovo 2.0について書く。発表会当時の記事はこちら。

povoはどの事業者のプランとも異なる。トッピングなしなら、電話の着信による通話、データ通信も128kbpsで一応通信はできる。これが基本料金無料で提供されている。

もちろんこれではスマホとしての利用価値がないに等しい。データ通信量はトッピングにより、ユーザの好みに応じて選ぶことができる。
データ量のトッピングは繰り越しはできないものの、足りなくなったら買い足せばいい。例えば1か月のうち1週間だけ外出して1GBの通信をしたい、他は家のWiFiでいい場合は、3GB 990円を買うのではなく、1GB 390円を買えばよい。高価でデータ量が多いものは使える期間も長くGB単価もお得だ。povoで通信をする機会が少ない人にもメリットがある。
もちろん家にWiFiがなく、PCの接続でもスマホのテザリングを使う人にもPovoは答えている。高価で割安なトッピングがある。期間限定で販売されているので注意してみよう。
今なら30日間25GBのトッピングもある。

povo2.0 202404

povo2.0 202404 出典:povo 以下同じ

基本的なトッピングの構成はこの3年で変わっていないし、価格も変わっていない。変える予定もない。メインスマホのXiaomi 11T ProはDSDV対応で、SIMスロットは2つある。ここにはPovo2.0のSIMだけでなく、楽天モバイルのSIMも入れて、データ通信が必要な際は楽天モバイルを使っている。
なぜこうするかというと、楽天モバイルは楽天ポイント加算のため継続している。このため最低限でも月3GBまで使えるのだ。

データ通信以外のトッピング

一方でデータ量以外のトッピングもある。これは他社ならオプションと呼んでいるものだ。

通話定額は初期からあった。ほかにDAZNの使い放題パック(7日間1,145円)や、smash(24時間220円)があり、期間限定でお得なデータ量のトッピングも出てくる。
最近では小売店と協力した、ローソンのアイスラテMとデータのセット、クレーンゲームを楽しめるトッピングがある。

povo2.0 202404

povo2.0 202404

他の特徴は、ネット契約専用、サポートもネットのみ、メールアドレスなし、家族割なし。データ繰り越しもなくポイントもつかない。

povoを取り巻く状況

低価格プランは3社とも大きな動きはない。ahamo、LINEMOとともにサービス開始時と基本は同じだ。楽天モバイルは内容は変わらないがプラン名は毎年のように変わっている。
一方でメインブランドであるau、ドコモ、ソフトバンクは、昨年からはマネー、ポイントとの連携が進んでいる。

サブブランドのUQ-mobile、y!mobileは家族割引を前面に出してメインブランドよりは安い、低価格ブランドよりはサポートがいいとしている。
3ラインがそろっているのでユーザの使い方、スキルに応じて選べばいい。安くしたいけどサポートも欲しいという都合がいいものはないと考えたほうがいい。

povoの今後

政府主導の携帯電話料金の低価格化は一段落し、再び上昇している。そんな中でpovoは価格維持をしているのがありがたい。
これからもサポートはほどほどでいいので、このくらいの価格で継続してほしい。もっといいサービスが出ない限りは継続だ。

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です