スポンサーリンク
楽天グループが2022年3月期の3Q決算を発表した。その中でモバイル事業について触れているので紹介する。
楽天モバイルについてのまとめはこちら。
楽天グループ全体の決算はここではあまり触れない。
モバイルセグメントの3Q決算は1,052億円の赤字。通期では1,187億円の赤字の見込みだ。
2022年度からはこの赤字が減っていく見込みという。理由は、下記のようだ。
いつの間にか550万契約になったそうだ。ただし以前のMVNO事業のユーザも含むので、それを抜くと450万契約だ。
昨年の1年無料キャンペーン終了前の駆け込みで大きく増やしたが、以後は爆発的な伸びではなく順調、という言葉が適切か。
ちなみに20年12月と21年12月で比較すると3倍弱に増えている。3月の駆け込み需要期に2倍くらいになっているので、以後の8ヶ月で20年12月当時と同数程度の契約を獲得したようだ。
先日も書いたが、96%を達成している。
2019年2月に開始し、2020年4月に1年間無料でサービスを開始した。
以後順調に契約数を増やし、基地局を増やして、2020年9月に5Gを開始。そして2021年1月には新たなメニューであるUNLIMIT VIが開始した。
楽天モバイルの優位性はネットワーク機器に仮想化技術を持ち込み、運用コストを安くするという点だ。
この優位さが見えてくるのはまだ数年かかるだろう。一方で海外事業者にシステムを販売することで収入を増やす計画もある。まだまだ我慢の日々が続きそうだが、楽天モバイルの未来は明るいと信じたい。
PR