スポンサーリンク
日本市場向けに発表があり、仕様と価格が判明した。
RAM/ROMが3GB/64GBモデルと4GB/128GBモデルの2つが用意され、価格は39,800円と44,800円。
11月6日までの購入で5,000円の割引を得られる。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
Pad5とは20,000円の差であるが、性能差があるので妥当なところか。
ファーウェイの退場により、Androidタブレットが冬の時代になって数年。高性能タブレットを出しているシャオミから新たなタブレットが登場。
Redmi Padは海外通販から5万円前後で10月15日発売予定。他にスマートウォッチのSmart Band 7 Proが登場。
高性能シャオミ製タブレットのまとめはこちら。
Xiaomi 12T Proと同時にグローバル向けに発表された。海外通販経由で日本でも10月15日以降に入手できるようだ。価格は5万円前後。
その特徴は、以下の4つ。
では、Pad5との違いを見ていこう。
Redmi Pad | Xiaomi Pad5 | |
OS | MIUI for Pad | MIUI12.5 for Pad(Android11) |
SoC | MediaTek Helio G99 | Snapdragon 860 |
RAM/ROM | 3GB/64GB 4GB/128GB 6GB/128GB |
6GB/128GB 6GB/256GB |
リアカメラ | 800万画素 | 1,300万画素 4K動画(30fps) |
フロントカメラ | 800万画素 フォーカスフレーム対応 |
800万画素 FHD動画(30fps) |
ディスプレイ | 10.6インチ 1,200 x 2,000の解像度 10億色表示 リフレッシュレート:90Hz |
11インチ 1,600 x 2,560の解像度 10億色表示 リフレッシュレート:120Hz DCI-P3サポート |
スピーカ | 4つ、Dolby Atmos対応 | 4つ、Dolby Atmos対応 |
バッテリ | 8,000mAh 18W急速充電 |
8,720mAh |
接続 | WiFi5(IEEE 802.11 a/b/g/n/ac) Bluetooth5.3 |
WiFi5(IEEE 802.11 a/b/g/n/ac) Bluetooth5.0 |
大きさ、重さ | 250.38 x 157.98 x 7.05mm 455g |
254.69 x 166.25 x 6.85mm 511g |
その他 | micro SD搭載可能 | ペン対応(別売り) |
カラー | グラファイトグレー ムーンライトシルバー ミントグリーン |
パールホワイト コズミックグレー |
価格 | 39,800円~ |
59,800円~ |
SnapdragonではなくMediaTekという時点でミッドレンジ~ローエンド製品といえる。
円安のためではないと思うが、最近はSnapdragon以外のSoC搭載が増えたように思う。
このため、Pad5と同じような性能は期待できなく、おそらく無印iPadやOPPO Pad Airと同等の性能だろう。
負荷の高いゲームには向かない、しかし大きな画面で写真を見たりするには向いている。
残念ながらDolby Visionには対応していないし、DCI-P3にも対応していない。普通のタブレットだ。
Pad5に満足すると、どうしても格下、という感がある。実際に価格も仕様もそうなのだが、ではこのタブレットを購入すべき人はだれか?
それは従来なら選択肢がなくてiPadを買っていた人、スマホでは画面が小さいがPCは買いたくない人だろうか。
また教育用に学校の大量購入の可能性もありそうだ。そういう用途には困ることはないだろう。
スピーカを4つ搭載してDolby Atmosにも対応している。Prime Videoなどで映画を見るにはいいと思われる。
新たにエントリ向けタブレットを欲しい人には、OPPO Pad Airと並んでいい選択肢になるだろう。
新製品紹介の発表会ではほかにスマートウォッチも出している。Xiaomi Smart Band 7 Proだ。
詳細は調べていないが、アップルウォッチ並みの機能を持つまでは普及はなかなか苦しそうだ。FitBitもGoogle傘下で近日Pixel Watchを出すようだが、インパクトのある機能、価格である可能性は低そうだ。
PR