故障率の高いHDDはどれ? 安定した高性能HDDを求める旅2020 おととし書いた記事の2019年版の話し。 USのストレージベンダが実体験に基づいて、性能のいいHDDはこれだと教えてくれている。 大容量ストレージデバイスであるHDDについてのまとめはこちら。 HDDについて 前回も書い […]... 2020年3月2日
いよいよ楽天MNOの料金プランが発表 楽天は2019年の決算説明会を開催した。ネット配信もあったようだが、IRのページからその資料を参照できる。 ここでは資料から見える楽天の状況とこの先を考える。 楽天モバイルについてのまとめはこちら。 MNOサービスの料金 […]... 2020年2月28日
新しいEdgeがGAした 使い心地の検証 以前記事にしたが、EdgeのHTMLエンジンがChromeと同じエンジンになった。 新しいEdgeがリリースされたので確定申告も終わったことで更新してみた。 ソフトウェアのまとめはこちら。 ダウンロード方法 Edgeを起 […]... 2020年2月24日
WDより20TB のHDDが発売 2020年4月19日更新 HDD3台メーカのWDから、SMR方式で20TBのHDDがサンプル出荷された。 いよいよストレージは20TB時代が始まる。 大容量ストレージデバイスであるHDDについてのまとめはこちら。 サンプ […]... 2020年1月23日
フレッツ光に10Gプランが登場 メディアの報道によれば、NTT東日本は2020年4月から フレッツ光に10Gbpsのコースを追加する。 4月は東京23区の一部から始め徐々に全国展開していくそうだ。 またNTT西日本も同時期の投入を発表している。 光回線 […]... 2020年1月20日
CES2020から インテル、Ryzenなど気になる情報 2020年3月7日更新 CESといえば正月明けの風物詩。今年のIT業界の行方を知るためにメディアの記事をみて思ったこと。 CES2020 CES(Consumer Electronics Show)はUSで開催される消費 […]... 2020年1月14日
新しいEdgeがいよいよリリース間近 マイクロソフトがWindows10用に作ったブラウザのEdge。 当初は機能が少なく、依然としてIEを使うユーザが多かったが、いよいよ転換期が来る。 マイクロソフトのブログ 以前紹介したニュースがいよいよ現実となったよう […]... 2019年12月13日
Pixel4の実力はどうなの? Pixel3の時もそうだったが、Pixel4も高いなぁ。 リリースされてしばらくしたので印象を書く。 Pixel4の特徴 Pixel3から変わった点は下記の通り。 背面カメラが1つから2つになり、望遠レンズを装備 望遠画 […]... 2019年11月22日
携帯電話料金の制度変更を考える 2019年10月(2) 2020年2月25日更新 前回は最も影響を受けるMNOについて書いた。 今回はサブブランドとMVNOについて書く。 最低利用期間 音声付き回線の場合、どこも最低利用期間を設け期間未満の場合は解約時の違約金をとっていた。 […]... 2019年10月25日
OPPOの本気度の入ったReno A 2020年2月25日更新 中国のスマホベンダのOPPOが先日新商品を発表し、すでに発売している。 テレビでもタレントを起用したCMが流れており、力を入れていることがよくわかる。 有機EL画面搭載した高コスパの端末、OPP […]... 2019年10月20日
au 2019冬モデルの発表 Xperia 5/8, Galaxy Fold 2020年2月25日更新 auが2019年冬のスマートフォンを発表した。 XperiaやGalaxyからいつものように発表されている。 ずっと使っている auについてのまとめはこちら。 Xperia 5 先日のIFA […]... 2019年10月14日
Surfaceシリーズの新機種登場2019 マイスロソフトが2019年のハードウェアを発表した。 セール、キャンペーンのまとめはこちら。 スマートフォンに再参入 まず驚いたのがスマートフォンへの再参入。 まさかWindows10 Mobileの復活?と思ったが、や […]... 2019年10月11日
携帯電話料金の制度変更を考える 2019年10月(1) 2020年2月26日更新 いよいよ2年縛り、SIMロックで守られてきたMNOの収益源が 切り崩される時が来た。 各社の対応を纏めて、ユーザは今後どういうようにしていくか考えていく。 なお今回の話は基本的に10月1日以降に […]... 2019年10月7日
Xperia AceがMVNO各社から発売 2020年2月26日更新 ソニーモバイルからSIMフリー端末としてドコモ向けに発売されているAceが登場。 ソニー製スマホのまとめはこちら。 SIMフリー向け端末の歴史 ソニーモバイルから発売されているものというと、 X […]... 2019年10月2日
Pixel4はどうだろう 2020年2月26日更新 Pixel3はカメラ性能が絶賛され、最近安くなったことで手に入れた諸兄もいるのではないかと思う。 そんな折、毎年恒例なのだろう、今年もGoogleがハードウェアを発表する時期になった。 Pixe […]... 2019年9月30日