Windows8をWindows10に更新するための失敗、復旧の記録 2020年3月31日更新 *この記事は2015年7月20日に投稿しました。 唐突ですが、この記事はJisaku6を作る前のJisaku5の記事です。 Jisaku5の記事をまだこのサイトに移行していませんので 飛んでしま […]... 2018年2月23日
我が家のバックアップ&NAS事情 ~昔のPCからデータを移動 2020年3月9日更新 *この記事は2017年2月6日に投稿した記事を加筆しました。 五月雨式に昔の記事を移転していたので、時系列が乱れてしまったので、 今一度どういう構成かまとめておく。 Windows XPのころから […]... 2018年1月29日
地デジ番組の保管向け国産HDDレスNASの購入 HDL2-AA0/E設置とレビュー 2020年3月8日更新 *この記事は2017年7月24日に投稿しました。 ASUSTORのNAS AS-1002Tが地デジ録画に関して希望条件を満たしていないと判明した。 緊急で別のNAS、国産のHDDレスのNASを買っ […]... 2018年1月19日
地デジ番組バックアップ先の追加検討 AS-1002Tではだめだった。。。 2020年3月8日更新 *この記事は2017年7月10日に投稿しました 終わったドラマをレコーダからNASに移動して容量を確保している。 以前買ったIOデータのNAS、HDL2-A4.0R/Eがいっぱいになり、春ドラマの […]... 2018年1月17日
地デジ録画の保存 HDL2-A4.0R/E設置とレビュー 2020年3月8日更新 *この記事は2016年12月6日に投稿しました 2013年に買った録画用NAS(RECBOX)がいっぱいになったので、新たに買ったNASについてのメモ。 地デジ番組保管向けHDD付きのNAS HD […]... 2018年1月15日
年末恒例のバックアップ2017 方針と実行 2020年3月9日更新 NAS4Freeのデータを年に一度のバックアップをとり、 方針を立てて新たに買ったUSBドライブ(LHR4BRHEU3)に年1回のデータを保管した話。 バックアップについてのまとめはこちら。 […]... 2018年1月11日
【USBドライブ】NASサーバの容量不足問題(4) LHR-4BRHEU3 性能測定 2016年に構築したNASサーバの容量が足りなくなり、バックアップを移動して容量を確保することした。 そのための新たな機器選定の話。今回は性能測定。 LHR-4BRHEU3についてのまとめはこちら。 測定 使えるようにな […]... 2018年1月8日
【USBドライブ】NASサーバの容量不足問題(3) LHR-4BRHEU3 HDD設置とフォーマット 2016年に構築したNASサーバの容量が足りなくなり、バックアップを移動して容量を確保することした。そのための新たな機器選定の話。 LHR-4BRHEU3についてのまとめはこちら。 設置 まずはストックしていた3TB S […]... 2018年1月7日
【USBドライブ】NASサーバの容量不足問題(2) LHR-4BRHEU3 選定、開梱 2016年に構築したNASサーバの容量が足りなくなり、バックアップを移動して容量を確保することした。そのための新たな機器選定の話。 LHR-4BRHEU3についてのまとめはこちら。 データ爆発 2025年に全世界のデータ […]... 2018年1月6日
新しいNAS(3) ASUSTOR AS1002T開封、設置レビュー 2019年11月27日更新 *この記事は2017年1月25日に投稿しました 海外製のNAS ASUSTOR AS-1002Tについてのまとめはこちら。 DTCP-IPアプリケーションのインストール 海外ベンダーのNASは […]... 2018年1月4日
新しいNAS(2) ASUSTOR AS1002T開封、設置レビュー 2020年3月27日更新 *この記事は2017年1月10日に投稿しました 海外製のNAS ASUSTOR AS-1002Tについてのまとめはこちら。 (4)HDD設置続き 続いて、ネジで固定する。 これも手で回せる。 ケ […]... 2018年1月4日
新しいNAS(1) ASUSTOR AS1002T開封、設置レビュー 2020年3月27日更新 *この記事は2017年1月5日に投稿しました 地デジデータの保存先がすぐに埋まってしまい、次の候補を探す話。 海外製のNAS ASUSTOR AS-1002Tについてのまとめはこちら。 背景 秋 […]... 2018年1月4日
【自作NAS】ファイルサーバその後 NAS4Freeのチューニングの話 NAS4Freeという自作高速NASを作って2ヶ月。使った感想とチューニングについてメモ。 NAS4Free/Xigma NASについてのまとめはこちら。 (1) ZFSの特性 あまりにもドキュメントが少ないのか、オラク […]... 2018年1月1日
【自作NAS】自作NASサーバの容量不足問題(1) とりあえずの回避策を考える 謹賀新年。引っ越し後の初の新ネタです。 夏にケースを買い替えてドライブを倍増する計画をたてたが、やる気がなくなって変更した話。 NAS4Free/Xigma NASについてのまとめはこちら。 容量不足その後 夏にNAS4 […]... 2018年1月1日
【自作NAS】NAS4Freeのケースを替える準備 自作NASサーバである自作PC7代目、NAS4Freeの容量がいよいよなくなり、HDD増設に踏み切るまでの話。 NAS4Free/Xigma NASについてのまとめはこちら。 容量を増やす方法 前回までにHDDを増やす方 […]... 2017年7月6日