IrvineのもっとPC自作日記
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

[終了]MediaPad M5を安く買う方法を考える DMMが20周年セール中

 

スポンサーリンク

 
[終了]MediaPad M5を安く買う方法を考える DMMが20周年セール中

2020年3月18日更新
興味本位で調べてみた。
MediaPad M5についてのまとめはこちら。

DMMが20周年セール中

DMMが20周年のセールを開催している。(2018年8月31日で終了)

もしかしてMediaPad M5が安く手に入る?と思ってシミュレートしてみた。

月額料金料金

セールで、事務手数料と半年分の月額料金が半額になる。
仮に最低限のデータ通信専用SIM 1GB(通常480円)で契約すると、

事務手数料 3,000円→1,500円 差額1,500円のお得
通信料 480円→240円×6か月=1,440円 差額1,440円のお得

合計 2,900円のお得

端末代

端末は20周年セールの対象外。通常の料金になる。

一括払い 45,800円
分割払い 2,434円☓24回=58,416円

一括に比べて12,616円多く払う。

HUAWEI MatePad Pro 10.8インチ Wi-Fiモデル RAM6GB/ROM128GB ミッドナイトグレー 【日本正規代理店品】

AtBGCgL@@w܂ƓuOɕVxA^cɂȂ܂B

JCBのサイトで分割払いの計算シミュレーションができるが、

上限の金利15%で計算しても上乗せは7,000円強なので、分割払いは年利20%以上の計算になる。うーむ。

なお、価格コムでは、8月12日時点の最安値は、39,313円。普通に入手できる店に限ると、
39,817円が最安であった。
価格コムの普通に入手できる店で買う場合と比べ、一括払いで5,983円、
分割払いでは18,599円高い設定になっている。
うーむ。

結論

セールで端末が安くなるならば、半年で解約してその後も分割払いを継続するとして
(MVNO事業者によるので、一括精算を要求される場合があるので要注意)、端末を得る手を考えたが、
残念ながらこの価格差では契約する気にならない。

一方でヤフオクを見ると、DMMで購入したと明記している出品者がいる。
自分には理解できていない、なにかがあって(例えばポイントで安く買える、とか)、
購入する人がいるのだろうか。
DMMのMVNOは一定のいい評価をされているようだが、端末の販売に関しては
自分は利用を勧められないと分かった。

なお、20周年のセールはCDやDVD、レンタル品もあるので、8/31までじっくり掘り出し物を探すとよいと思う。

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です