スポンサーリンク
グローバル発表されていたGoogle製Pixel9aが早くも日本市場で発売されるようになった。グローバルでの発売とほぼ同時なのかな。
今後はUSの関税騒ぎの影響で価格が変わるかもしれない。欲しい人は早めに購入がよさそうだ。
Google製Pixelについてのまとめはこちら。
Pixel 9aのグローバル発表時の記事はこちら。
基本的にはグローバル機と同じ仕様なので詳細は省く。
Pixel9a Google 日本発売 出典:Googleストア
なお、MNO各社は4月16日から発売。
改めて日本市場向けの仕様とPixel 8aを比較する。強調している個所はグローバル版の仕様から更新したもの。(自分の書き洩らしも含む)
モデル名 | Pixel 9a | Pixel 8a |
---|---|---|
メーカ | ||
OS | Android 15 | Android 14 |
SoC | Tensor G4 | Tensor G3 |
RAM/ROM | 8GB/128GB 8GB/256GB | 8GB/128GB |
リアカメラ | 広角4,800万画素(f/1.7) OIS 超広角1,300万画素 (f/2.2) 光学式および電子式手ぶれ補正機能 最大8倍ズーム ボケ補正 消しゴムマジック 夜景モード 一緒に写る 天体写真 | 広角6,400万画素(f/1.89) 超広角1,300万画素 (f/2.2) 光学式および電子式手ぶれ補正機能 ボケ補正 消しゴムマジック 夜景モード |
リアカメラ動画 | 4Kビデオ撮影(30/60fps) FHDビデオ撮影(30/60fps) スローモーション動画に対応: 最大 240 FPS 4K シネマティック撮影動画手ぶれ補正 風切り音低減 | 4Kビデオ撮影(30/60fps) FHDビデオ撮影(30/60fps) スローモーション動画に対応: 最大 240 FPS 4K シネマティック撮影動画手ぶれ補正 音声消しゴムマジック |
フロントカメラ | 1,300万画素(f/2.2) | 1,300万画素(f/2.2) |
フロントカメラ動画 | 4Kビデオ撮影(30fps) | 4Kビデオ撮影(30fps) FHDビデオ撮影(30fps) |
ディスプレイ | 6.3インチ 2,424 × 1,080 pixel 有機EL HDR Gorilla Glass 3 1,800nits 1600万色表示 | 6.1インチ 2,400 × 1,080 pixel 有機EL HDR Gorilla Glass 3 |
リフレッシュレート | 60~120Hz | 120Hz |
タッチサンプリングレート | ||
オーディオ | ステレオスピーカ マイク x 2 | ステレオスピーカ マイク x 2 ノイズ キャンセレーション |
通信方式 | 5G:sub6 n1/ 3/ 5/ 7 / 8/ 12/ 20/ 26/ 28/ 38/ 40/ 41/ 66/ 75/ 77/ 78/ 79/ 4G: B1/ 2/ 3/ 4/ 5/ 7/ 8/ 12/ 14/ 17/ 18/ 19/ 20/ 21/ 26/ 28/ 32/ 38/ 39/ 40/ 41/ 42/ 66/ 75 3G: 1/ 2/ 4/ 5/ 6/ 8/ 19 GSM: 850/900/ 1,800/ 1,900 | 5G:sub6 n1/ 3/ 5/ 7 / 8/ 12/ 20/ 28/ 38/ 40/ 41/ 66/ 77/ 78/ 79 4G: B1/ 2/ 3/ 4/ 5/ 7/ 8/ 12/ 17/ 18/ 19/ 20/ 21/ 28/ 38/ 39/ 40/ 41/ 42/ 66 3G: 1/ 2/ 4/ 5/ 6/ 8/ 19 GSM: 850/900/ 1,800/ 1,900 |
WiFi | WiFi 6E | WiFi 6E |
Bluetooth | 5.3 | 5.3 |
NFC/Felica | おサイフケータイ対応 | おサイフケータイ対応 |
SIMスロット数 | 1 nano + 1 eSIM | 1 nano + 1 eSIM |
バッテリ | 5,100mAh ワイヤレス充電対応 30時間以上利用可能 | 4,492mAh ワイヤレス充電対応 |
セキュリティ | 指紋センサ 顔認証 Titan M2チップ | ディスプレイ内指紋センサ 顔認証 Titan M2チップ |
大きさ、重さ | 73.3mm×154.7mm×8.9mm 186g | 72.7mm×152.1mm×8.9mm 188g |
AI機能 | Gemini USB-Type-C 3.2 防水/防塵IP68 | USB-Type-C 3.2 防水/防塵IP67 |
その他 | USB-Type-C 3.2 Obsidian 79,900円 | USB-Type-C 3.2 Obsidian 72,600円 |
カラー | Iris Peony Porcelain Obsidian | Aloe Bay Porcelain Obsidian |
価格(税込) | 79,900円 | 72,600円 |
モデル名 | Pixel 9a |
---|---|
メーカ | |
OS | Android 15 |
SoC | Tensor G4 |
RAM/ROM | 8GB/128GB 8GB/256GB |
リアカメラ | 広角4,800万画素(f/1.7) OIS 超広角1,300万画素 (f/2.2) 光学式および電子式手ぶれ補正機能 最大8倍ズーム ボケ補正 消しゴムマジック 夜景モード 一緒に写る 天体写真 |
リアカメラ動画 | 4Kビデオ撮影(30/60fps) FHDビデオ撮影(30/60fps) スローモーション動画に対応: 最大 240 FPS 4K シネマティック撮影動画手ぶれ補正 風切り音低減 |
フロントカメラ | 1,300万画素(f/2.2) |
フロントカメラ動画 | 4Kビデオ撮影(30fps) |
ディスプレイ | 6.3インチ 2,424 × 1,080 pixel 有機EL HDR Gorilla Glass 3 1,800nits 1600万色表示 |
リフレッシュレート | 60~120Hz |
タッチサンプリングレート | |
オーディオ | ステレオスピーカ マイク x 2 |
通信方式 | 5G:sub6 n1/ 3/ 5/ 7 / 8/ 12/ 20/ 26/ 28/ 38/ 40/ 41/ 66/ 75/ 77/ 78/ 79/ 4G: B1/ 2/ 3/ 4/ 5/ 7/ 8/ 12/ 14/ 17/ 18/ 19/ 20/ 21/ 26/ 28/ 32/ 38/ 39/ 40/ 41/ 42/ 66/ 75 3G: 1/ 2/ 4/ 5/ 6/ 8/ 19 GSM: 850/900/ 1,800/ 1,900 |
WiFi | WiFi 6E |
Bluetooth | 5.3 |
NFC/Felica | おサイフケータイ対応 |
SIMスロット数 | 1 nano + 1 eSIM |
バッテリ | 5,100mAh ワイヤレス充電対応 30時間以上利用可能 |
セキュリティ | 指紋センサ 顔認証 Titan M2チップ |
大きさ、重さ | 73.3mm×154.7mm×8.9mm 186g |
AI機能 | Gemini USB-Type-C 3.2 防水/防塵IP68 |
その他 | USB-Type-C 3.2 Obsidian 79,900円 |
カラー | Iris Peony Porcelain Obsidian |
価格(税込) | 79,900円 |
モデル名 | Pixel 8a |
---|---|
メーカ | |
OS | Android 14 |
SoC | Tensor G3 |
RAM/ROM | 8GB/128GB |
リアカメラ | 広角6,400万画素(f/1.89) 超広角1,300万画素 (f/2.2) 光学式および電子式手ぶれ補正機能 ボケ補正 消しゴムマジック 夜景モード |
リアカメラ動画 | 4Kビデオ撮影(30/60fps) FHDビデオ撮影(30/60fps) スローモーション動画に対応: 最大 240 FPS 4K シネマティック撮影動画手ぶれ補正 音声消しゴムマジック |
フロントカメラ | 1,300万画素(f/2.2) |
フロントカメラ動画 | 4Kビデオ撮影(30fps) FHDビデオ撮影(30fps) |
ディスプレイ | 6.1インチ 2,400 × 1,080 pixel 有機EL HDR Gorilla Glass 3 |
リフレッシュレート | 120Hz |
タッチサンプリングレート | |
オーディオ | ステレオスピーカ マイク x 2 ノイズ キャンセレーション |
通信方式 | 5G:sub6 n1/ 3/ 5/ 7 / 8/ 12/ 20/ 28/ 38/ 40/ 41/ 66/ 77/ 78/ 79 4G: B1/ 2/ 3/ 4/ 5/ 7/ 8/ 12/ 17/ 18/ 19/ 20/ 21/ 28/ 38/ 39/ 40/ 41/ 42/ 66 3G: 1/ 2/ 4/ 5/ 6/ 8/ 19 GSM: 850/900/ 1,800/ 1,900 |
WiFi | WiFi 6E |
Bluetooth | 5.3 |
NFC/Felica | おサイフケータイ対応 |
SIMスロット数 | 1 nano + 1 eSIM |
バッテリ | 4,492mAh ワイヤレス充電対応 |
セキュリティ | ディスプレイ内指紋センサ 顔認証 Titan M2チップ |
大きさ、重さ | 72.7mm×152.1mm×8.9mm 188g |
AI機能 | USB-Type-C 3.2 防水/防塵IP67 |
その他 | USB-Type-C 3.2 Obsidian 72,600円 |
カラー | Aloe Bay Porcelain Obsidian |
価格(税込) | 72,600円 |
Pixel8aは発売当時の価格。
Pixel7aは案外バッテリが持たない。9aは増量しているようなので、期待できそうだ。
カメラ性能は大きく宣伝しているように問題ない。カメラとして買う2台目としてもいいだろうが、やっぱりメインスマホとして使うことが幸せだろうな。
なお、ゲーム用途ではいろいろと酷評が今までの機種であったので、レビューを見てからの方がいいだろう。
Googleストアで購入できる。
他には、MNO各社が販売する。以下は128GBモデルの価格。
MNPで最大割引で40,400円。さらにスマホトクするプログラムの適用で実質1,200円。
MNPで79,920円。新トクするサポートスタンダードの適用で実質2,400円。256GBモデルはMNOで最安。
取り扱いなし
MNPでも新規でも79,860円。いつでもカエドキプログラム適用で実質39,600円。
ahamoでも取り扱いあり。256GBモデル購入でdポイント10,000付与。(5月31日まで)要エントリ。
PR