スポンサーリンク
9月までやっていたセールが同様の条件で再開。
NTTぷらら系のひかりTVショッピングにてSIMフリー端末のキャッシュバックをつけるセールが開催中。
MVNO事業者のセール情報のまとめはこちら。
ひかりTVショッピングはスイッチやPS5の抽選販売もやっているが、たまにMVNO事業者と提携して回線の同時申し込み時に端末に対して後日キャッシュバックを行う。
9月までのセールと比べるとキャッシュバック金額は増減があるようだ。前回はこちら参照。
4月のセールでnuro回線でシャオミ Redmi Note 10 Proを購入した。7月にキャッシュバックを頂いた。
その時の話はこちら。
端末には古いもの、性能が低いものがある。それぞれの端末価格だけでなく、用途も考えて契約するほうが良い。なお本サイトで紹介記事を書いているものは端末名にリンクを付与している。
端末名 | ひかりTV 価格(10/5時点) |
nuro キャッシュバック |
OCN キャッシュバック |
---|---|---|---|
OPPO Reno5 A | 39,980円 | 18,000円 | 18,000円 |
OPPO Reno3A | 34,800円 | 25,000円 | 18,000円 |
Xiaomi Mi 11 Lite 5G | 43,800円 | 15,000円 | 18,000円 |
Xiaomi Redmi Note 10 Pro | 31,482円 | 15,000円 | 18,000円 |
Find X3 Pro | 106,200~118,000円 | 30,000円 | 18,000円 |
OPPO A54 5G | 28,620円 | 12,000円 | 18,000円 |
OPPO A73 | 19,980円 | 15,000円 | 18,000円 |
Mi Note 10 Lite | 39.800円 | 23,000円 | 18,000円 |
Xiaomi Redmi 9T 128GB | 21,799円 | 15,000円 | 18,000円 |
Xiaomi Redmi 9T | 17,490円 | 15,000円 | 15,000円 |
Xiaomi Redmi Note 9S 4GB/6GB | 24,800~29,800円 | 18,000円 | 18,000円 |
AQUOS R6 | 148,005円 | 40,000円 | 18,000円 |
AQUOS sense4 | 29,980円 | 15,000円 | 18,000円 |
AQUOS sense4 plus | 45,900円 | 15,000円 | 18,000円 |
AQUOS sense 5G | 41,800円 | 15,000円 | 18,000円 |
razr 5G | 179,800円 | 40,000円 | 18,000円 |
moto g100 | 58,800円 | 20,000円 | 18,000円 |
moto g50 5G | 32,800円 | 15,000円 | 18,000円 |
moto g30 | 21,751円 | 10,000円 | 15,000円 |
moto g10 | 21,800円 | 10,000円 | 16,000円 |
moto g9 play | 19.800円 | 12,000円 | 14,000円 |
moto e7 | 15,800円 | 10,000円 | 12,000円 |
moto e7 power | 12,500~13,995円 | 10,000円 | 12,000円 |
Zenfone 8 | 79,800~108,800円 | 18,000円 | 18,000円 |
Zenfone 8 Flip | 86,800~98,800円 | 18,000円 | 18,000円 |
ROG Phone 5 | 99,800~114,800円 | 18,000円 | 18,000円 |
Zenfone 7 Pro | 95,800円 | 20,000円 | 18,000円 |
Zenfone 7 | 79,800|81,800円 | 20,000円 | 18,000円 |
Jelly 2 | 24,800円 | 10,000円 | 15,000円 |
キャッシュバックにより、1万円以内でもスマホを買う事ができる。
条件は3つで、3つとも満たすこと。
なお、キャッシュバックは2月21日までに申し込み、2月28日までに口座を指定して振り込まれる。購入時に安くなるわけではなく、キャッシュバックは4か月以上先になることに注意。
前々回、前回とほぼ同じだが、nuroの音声定額オプションが3か月無料のキャンペーンがなくなっている。毎月の費用は4月と比べると高くなるな。
音声+データプランなのでこれを新規に選ぶ人は端末を安く買いたい、自分と同じ考えの人だろう。
auからpovo2.0が出て、自分の場合はこれをスマホだけど外では(なるべく)ネットを使わない、音声通話用の端末にするつもりだ。24時間通話定額を使って1650円/月なんて、ガラケーでもない、出血サービスだ。
その一方で外でネットを使うのに、MVNOを使うつもりだ。もちろん3GBの月額料金がほぼ同じpovo2.0を使ってもいいのだが、新しいスマホが欲しいからMVNOを使う。理由はそれだけだ。
速度が遅いと思ったらMNPで切り替えればいい。新しい端末と新しいキャリアの使い心地を試すことができる。
もちろん、こんな贅沢はお金がもったいない。飽きたらpovo2.0に落ち着こう。
気になる端末があったらpovo2.0とMVNOで2台持ちを試してみるのもいいだろう
PR