スポンサーリンク
シャオミから新たなハイエンドスマホ・シャオミ13T/13T Proが発表された。SIMフリーのほか13Tはau/UQmobileから、13TProはソフトバンクから12月に発売される。
魅力的な機種がそろう シャオミのスマホのまとめはこちら。
Xiaomi 12TProの後継である13T Proと1世代飛ばした廉価版の13Tが発表された。12TProの発売開始時の記事はこちら。
Xiaomi 12TPro同様に、ハイエンドスマホとして発表されている。特徴は下記のもの。
ソフトバンクのWEBに掲載されている情報をもとに、12TProと比較する。このため使用する電波のバンドは今回は未確認としておく。
モデル名 | Xiaomi 13TPro | Xiaomi 12TPro |
---|---|---|
メーカ | Xiaomi | Xiaomi |
OS | Android 13 | Android 12 |
SoC | MediaTek Dimensity 9200+ | Snapdragon 8+ Gen1 |
RAM/ROM | 8GB/256GB 12GB/256GB | 8GB/128GB 8GB/256GB |
リアカメラ | 広角5,000万画素 望遠5,000万画素 超広角1,200万画素 | 広角20,000万画素(f/1.69) 超広角800万画素 (f/2.2) マクロ200万画素(f/2.4) Xiaomi ProFocus ウルトラバースト 長時間露光モード ナイトモード Xiaomi ProCut AI カメラ 写真フィルター タイムドバースト |
リアカメラ動画 | 8Kビデオ撮影 | 8Kビデオ撮影(24fps) 4Kビデオ撮影(60fps) ワンクリック AI シネマ HDR/HDR10+ 撮影 スローモーション ウルトラナイトビデオ |
フロントカメラ | 2,000万画素 | 2,000万画素(f/2.24) AIポートレートモード(ボケ) |
フロントカメラ動画 | FHDビデオ撮影(60fps) ウルトラナイトビデオ | |
ディスプレイ | 6.7インチ 2,712 × 1,220 pixel 有機EL | 6.7インチ 2,712 × 1,220 pixel 有機EL HDR10+、Dolby Vision アダプティブ読書モード 太陽光モード 360° 周囲光センサー DCI-P3対応 Gorilla Glass5 687億色以上 |
リフレッシュレート | 144Hz | 120Hz |
タッチサンプリングレート | 480Hz | 480Hz |
オーディオ | ステレオスピーカ マイク Dolby Atmos Harman Kardonチューニング 高解像度オーディオ ワイヤレスおよび 高解像度ワイヤレス オーディオ認証 | |
通信方式 | 5G:sub6 n1/ 3/ 28/ 41/ 77/ 78 4G:B1/ 2/ 3/ 4/ 5/ 7/ 8/ 12/ 13/ 17/ 18/ 19/ 20/ 28/ 38/ 39/ 40/ 41/ 42/ 3G: 1/ 2/ 4/ 5/ 6/ 8/ 19 GSM: 850/900/ 1,800/ 1,900 | |
WiFi | WiFi 6 | WiFi 6 |
Bluetooth | 5.4 | 5.2 |
NFC/Felica | NFC/Felica対応 | NFC/Felica対応 |
SIMスロット数 | 1 nano + 1 eSIM | 1 nano + 1 eSIM |
バッテリ | 5,000mAh 120W急速充電対応 19分で100%充電 | 5,000mAh 120W急速充電対応 19分で100%充電 |
セキュリティ | ディスプレイ内指紋センサ 顔認証アンロック | ディスプレイ内指紋センサ 顔認証アンロック |
大きさ、重さ | 162 x 76 x 8.6 mm 200g | 163.1 x 75.9 x 8.8 mm 205g |
その他 | USB-Type-C IPX8/6X | USB-Type-C |
カラー | アルパインブルー メドウグリーン ブラック | 黒 青 |
価格(税込) | 未定 | 109,800円 |
モデル名 | Xiaomi 13TPro |
---|---|
メーカ | Xiaomi |
OS | Android 13 |
SoC | MediaTek Dimensity 9200+ |
RAM/ROM | 8GB/256GB 12GB/256GB |
リアカメラ | 広角5,000万画素 望遠5,000万画素 超広角1,200万画素 |
リアカメラ動画 | 8Kビデオ撮影 |
フロントカメラ | 2,000万画素 |
フロントカメラ動画 | |
ディスプレイ | 6.7インチ 2,712 × 1,220 pixel 有機EL |
リフレッシュレート | 144Hz |
タッチサンプリングレート | 480Hz |
オーディオ | |
通信方式 | |
WiFi | WiFi 6 |
Bluetooth | 5.4 |
NFC/Felica | NFC/Felica対応 |
SIMスロット数 | 1 nano + 1 eSIM |
バッテリ | 5,000mAh 120W急速充電対応 19分で100%充電 |
セキュリティ | ディスプレイ内指紋センサ 顔認証アンロック |
大きさ、重さ | 162 x 76 x 8.6 mm 200g |
その他 | USB-Type-C IPX8/6X |
カラー | アルパインブルー メドウグリーン ブラック |
価格(税込) | 未定 |
モデル名 | Xiaomi 12TPro |
---|---|
メーカ | Xiaomi |
OS | Android 12 |
SoC | Snapdragon 8+ Gen1 |
RAM/ROM | 8GB/128GB 8GB/256GB |
リアカメラ | 広角20,000万画素(f/1.69) 超広角800万画素 (f/2.2) マクロ200万画素(f/2.4) Xiaomi ProFocus ウルトラバースト 長時間露光モード ナイトモード Xiaomi ProCut AI カメラ 写真フィルター タイムドバースト |
リアカメラ動画 | 8Kビデオ撮影(24fps) 4Kビデオ撮影(60fps) ワンクリック AI シネマ HDR/HDR10+ 撮影 スローモーション ウルトラナイトビデオ |
フロントカメラ | 2,000万画素(f/2.24) AIポートレートモード(ボケ) |
フロントカメラ動画 | FHDビデオ撮影(60fps) ウルトラナイトビデオ |
ディスプレイ | 6.7インチ 2,712 × 1,220 pixel 有機EL HDR10+、Dolby Vision アダプティブ読書モード 太陽光モード 360° 周囲光センサー DCI-P3対応 Gorilla Glass5 687億色以上 |
リフレッシュレート | 120Hz |
タッチサンプリングレート | 480Hz |
オーディオ | ステレオスピーカ マイク Dolby Atmos Harman Kardonチューニング 高解像度オーディオ ワイヤレスおよび 高解像度ワイヤレス オーディオ認証 |
通信方式 | 5G:sub6 n1/ 3/ 28/ 41/ 77/ 78 4G:B1/ 2/ 3/ 4/ 5/ 7/ 8/ 12/ 13/ 17/ 18/ 19/ 20/ 28/ 38/ 39/ 40/ 41/ 42/ 3G: 1/ 2/ 4/ 5/ 6/ 8/ 19 GSM: 850/900/ 1,800/ 1,900 |
WiFi | WiFi 6 |
Bluetooth | 5.2 |
NFC/Felica | NFC/Felica対応 |
SIMスロット数 | 1 nano + 1 eSIM |
バッテリ | 5,000mAh 120W急速充電対応 19分で100%充電 |
セキュリティ | ディスプレイ内指紋センサ 顔認証アンロック |
大きさ、重さ | 163.1 x 75.9 x 8.8 mm 205g |
その他 | USB-Type-C |
カラー | 黒 青 |
価格(税込) | 109,800円 |
特徴をかいつまむ。
Snapdragonじゃなくなったー
これが一番ショックだ。今まではSnapdragonを載せた安価な端末だったのに、これからはMediaTekを載せた安価な端末だ。普通だ。次世代機では戻してほしい。
12TPro 同様に、120Wの電源供給により19分で100%の充電が可能。バッテリ容量は5,000mAh。
レンズは3眼だが、解像度は2億から5,000万に落ちた。SoCの変更が原因かもしれない。
ほかは12TPro相当だ。Bluetoothのように進化したものもあるが、基本は現状維持のようだ。
11T Proから12T Proは今後の発展を予感させる順当な進化だったが、ここで大きく流れが変わった。XperiaやZenfoneが高くて買えない人にもハイエンドが使える。そんなポジションだったはずなのに。
もちろんMediaTekの性能を理解してないので、実はSnapdragonよりも高性能なのかもしれない。でもカメラは明らかに後退している。
シャオミの製品に対するスタンスの変化なのか、あるいは高騰した部材を安くするための対策なのか。ちょっと納得いかない製品だ。
13TProはSIMフリー版とソフトバンクから発売される。
ソフトバンクはRAMが12GB、ストレージが256GBであるところ、おそらくSIMフリーはRAM 8GBも出るようだ。
一方で廉価版の13Tは、SoCをMediaTek 8200Ultraに落とした以外はスペックは変わらないようだ。こちらはauとUQmobileから販売される。SIMフリー版が販売されるかは不明。
PR