IrvineのもっとPC自作日記
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【タブレット】シャオミが11インチ高性能ハイエンドタブレット Pad6 を発表

 

スポンサーリンク

 
【タブレット】シャオミが11インチ高性能ハイエンドタブレット Pad6  を発表
   

シャオミがPad5につづくハイエンドタブレット Pad6を発表。
高性能シャオミ製タブレットのまとめはこちら。

このスマホ、タブレットの記事もチェック!
  

この記事のポイント

  • Xiaomi Pad6はSnapdragon870搭載の11インチタブレット
  • 3世代前のハイエンドSoCを使うことで、性能に問題なし
  • 古いタブレットからの乗り換えユーザには画面大きさ、重さが注意点

 

Xiaomi Pad6の概要

Xiaomi 13Ultraと同時に先日グローバル向けに発表がされた。まだ日本で発売するかは不明。

Pad6とPad6 Proが発表されている。
Pad6はかつてのハイエンドSoCであるSnapdragon 870を搭載。一方でPad6 ProはSnapdragon 8+を搭載する。
Pad5 Proも日本では発売されなかったので、ここではPad6の話だけする。

仕様

現時点では詳細が分かっていない。Pad5とPad6の比較をする。


モデル名
Pad6Pad5

OS
不明MIUI12.5
(Android11)

SoC
Snapdragon 870Snapdragon 860

RAM/ROM
不明6GB/128GB
6GB/256GB

リアカメラ
不明1,300万画素

リアカメラ動画
不明4K(30fps)
FHD(30fps)

フロントカメラ
不明
800万画素

フロントカメラ動画
不明
FHD(30fps)

ディスプレイ
11インチ
2.8K

リフレッシュレート:144Hz
11インチ
2,560 × 1,600 pixel
10億色表示
リフレッシュレート:120Hz
DCI-P3サポート

オーディオ
不明4つ
Dolby Atmos対応

WiFi
不明WiFi 5

Bluetooth
不明5.0

NFC/Felica
不明なし

バッテリ
不明8,720mAh

セキュリティ
不明


顔認証



大きさ、重さ
不明254.69 x 166.25 x 6.85mm
511g

その他

USB-Type-C
ペン対応(別売り)

カラー
パールホワイト
コズミックグレー

価格(税込)
不明59,800円~

モデル名
Pad6

OS
不明

SoC
Snapdragon 870

RAM/ROM
不明

リアカメラ
不明

リアカメラ動画
不明

フロントカメラ
不明

フロントカメラ動画
不明

ディスプレイ
11インチ
2.8K

リフレッシュレート:144Hz

オーディオ
不明

WiFi
不明

Bluetooth
不明

NFC/Felica
不明

バッテリ
不明

セキュリティ
不明



大きさ、重さ
不明

その他


カラー

価格(税込)
不明

モデル名
Pad5

OS
MIUI12.5
(Android11)

SoC
Snapdragon 860

RAM/ROM
6GB/128GB
6GB/256GB

リアカメラ
1,300万画素

リアカメラ動画
4K(30fps)
FHD(30fps)

フロントカメラ
800万画素

フロントカメラ動画
FHD(30fps)

ディスプレイ
11インチ
2,560 × 1,600 pixel
10億色表示
リフレッシュレート:120Hz
DCI-P3サポート

オーディオ
4つ
Dolby Atmos対応

WiFi
WiFi 5

Bluetooth
5.0

NFC/Felica
なし

バッテリ
8,720mAh

セキュリティ
顔認証



大きさ、重さ
254.69 x 166.25 x 6.85mm
511g

その他
USB-Type-C
ペン対応(別売り)

カラー
パールホワイト
コズミックグレー

価格(税込)
59,800円~

感想

Pad5に続き、Pad6もSnapdragonの上位モデルを搭載しているので性能は充分だろう。

Pad5のユーザが買い替える対象とは思っていない。ファーウェイのMediaPadを買った人や古くはNexus7,9の買い替えを考えるユーザにアドバイスとしていえるのは下記の通りだ。

画面が大きく、重い

11インチと大きい。それ故動画配信はくっきり見える。Dolby VisionにもDolby AtmosにもPad5は対応しているのでPad6も対応すると想定すると、PCを使わずに映画を楽しむには最適だ。
iPad Proを使うユーザなら、あまり違いを意識することなくすっと使えるだろう。PINコードも顔認証によるログインもそっくりだし、設定アイコンも素のAndroidを変えてあえてiOSに近づけている。
なお、思ったほど軽くはない。ケースをつけたらまあまあの重さだ。手軽に小脇に抱えて外を歩くよりは、カバンに入れてしっかりガードするほうが合うだろう。

SIM対応なし

Proは対応しているかもしれないが、Pad5にはLTEや5Gに対応したモデルはない。
当初はないと持ち出しに困ると思っていた。しかしタブレットだけ持ち出すことはあまりない。一緒にスマホを持ち出していればテザリングでネットにつながるので問題ない。

WiFi規格

Pad5ではWiFi5だった。それを意識することはなかったが、最新のWiFi6ではないことで、トラフィック渋滞が起きたときの調整機能など、WiFi5になくてWiFi6にあるもののメリットを得られない。その点が残念だ。
Pad6ではWiFi6には対応してもWiFi6Eには対応していない、というところだろうか。

いつ発売になるかわからないし、そもそも日本で発売されないかもしれない。(おそらくPad5はそこそこ売れたと思うので、自分はPad6が日本で発売されると思っている)
発表されて詳細な仕様がわかったら再度記事にするつもり。

created by Rinker
¥41,410 (2025/01/18 22:05:39時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です