スポンサーリンク
シャオミが廉価版のタブレット、Redmi Pad SEをリリースして1年弱。サイズを変えた廉価版タブレットが登場。
8.7インチでSoCも高性能ではないものを採用。ディスプレイはHD相当と、かなりコストダウンを図っており、そのおかげで、1万円台後半となっている。
高性能シャオミ製タブレットのまとめはこちら。
11インチのRedmi Pad Seの記事はこちら。
シャオミからRedmi Pad SE8.7が発表された。今までこのサイズは古くは名機のNexus7、最近はamazonのFire HD8がある。ほかの選択肢ができることはいいことだ。
その特徴は、以下の4つ。
Redmi Pad SE 8.7 特徴
Redmi Pad SE 8.7 ディスプレイ
Redmi Pad SE 8.7 ディスプレイ
Redmi Pad SE 8.7 バッテリ
2つのスピーカを搭載し、Dolby Atmos対応。
Redmi Pad SE 8.7 サウンド
Redmi Pad SE 8.7 ビデオ
Redmi Pad SE 8.7 サイズ
なお、4G対応のSIMを搭載したモデルもある。この辺りはFireシリーズというよりもファーウェイのMediaPadのようだ。
Redmi Pad SEと比較する。同じ名前なので比較する。不要な点を改善したのだろうか、いくつかよくなった点がある。
モデル名 | Redmi Pad SE8.7 | Redmi Pad SE |
---|---|---|
OS | Hyper OS (Android14) | MIUI Pad14 (Android13) |
SoC | MediaTek Helio G85 | Snapdragon 680 |
RAM/ROM | 4GB/64GB 4GB/128GB 6GB/128GB | 4GB/128GB 6GB/128GB |
リアカメラ | 800万画素(f/2.0) | 800万画素(f/2.0) |
リアカメラ動画 | FHD(30fps) | FHD(30fps) |
フロントカメラ | 500万画素(f/2.2) | 500万画素(f/2.2) |
フロントカメラ動画 | FHD(30fps) | FHD(30fps) |
ディスプレイ | 8.7インチ 1,340 × 800 pixel 10億色表示 リフレッシュレート:90Hz 輝度600nit テュフ ラインランドの 低ブルーライト認証 コントラスト比: 1500:1 | 11インチ 1,920 × 1,200 pixel 1,670万色表示 リフレッシュレート:90Hz タッチサンプリング レート:180Hz 輝度400nit テュフ ラインランドの 低ブルーライト認証 |
オーディオ | スピーカx2 Dolby Atmos対応 3.5mmイヤホン ジャック | スピーカx4 Dolby Atmos対応 ハイレゾオーディオ 3.5mmイヤホン ジャック |
WiFi | WiFi5 | WiFi 不明 |
Bluetooth | 5.3 | 5.0 |
NFC/Felica | なし | なし |
SIMスロット数 | ||
バッテリ | 6,650mAh 18w充電 | 8,000mAh 10w充電% |
セキュリティ | 不明 | 顔認証 |
大きさ、重さ | 211.6 x 125.5 x 8.8mm 373g | 255.53 x 167.08 x 7.36mm 不明g |
その他 | USB-Type-C FMラジオ | USB-Type-C |
カラー | グラファイトグレー オーロラグリーン スカイブルー | ミントグリーン グラファイトグレー ラベンダーパープル |
価格(税込) | 16,800円~ | 21,800円 29,800円 |
モデル名 | Redmi Pad SE8.7 |
---|---|
OS | Hyper OS (Android14) |
SoC | MediaTek Helio G85 |
RAM/ROM | 4GB/64GB 4GB/128GB 6GB/128GB |
リアカメラ | 800万画素(f/2.0) |
リアカメラ動画 | FHD(30fps) |
フロントカメラ | 500万画素(f/2.2) |
フロントカメラ動画 | FHD(30fps) |
ディスプレイ | 8.7インチ 1,340 × 800 pixel 10億色表示 リフレッシュレート:90Hz 輝度600nit テュフ ラインランドの 低ブルーライト認証 コントラスト比: 1500:1 |
オーディオ | スピーカx2 Dolby Atmos対応 3.5mmイヤホン ジャック |
WiFi | WiFi5 |
Bluetooth | 5.3 |
NFC/Felica | なし |
SIMスロット数 | |
バッテリ | 6,650mAh 18w充電 |
セキュリティ | 不明 |
大きさ、重さ | 211.6 x 125.5 x 8.8mm 373g |
その他 | USB-Type-C FMラジオ |
カラー | グラファイトグレー オーロラグリーン スカイブルー |
価格(税込) | 16,800円~ |
モデル名 | Redmi Pad SE |
---|---|
OS | MIUI Pad14 (Android13) |
SoC | Snapdragon 680 |
RAM/ROM | 4GB/128GB 6GB/128GB |
リアカメラ | 800万画素(f/2.0) |
リアカメラ動画 | FHD(30fps) |
フロントカメラ | 500万画素(f/2.2) |
フロントカメラ動画 | FHD(30fps) |
ディスプレイ | 11インチ 1,920 × 1,200 pixel 1,670万色表示 リフレッシュレート:90Hz タッチサンプリング レート:180Hz 輝度400nit テュフ ラインランドの 低ブルーライト認証 |
オーディオ | スピーカx4 Dolby Atmos対応 ハイレゾオーディオ 3.5mmイヤホン ジャック |
WiFi | WiFi 不明 |
Bluetooth | 5.0 |
NFC/Felica | なし |
SIMスロット数 | |
バッテリ | 8,000mAh 10w充電% |
セキュリティ | 顔認証 |
大きさ、重さ | 255.53 x 167.08 x 7.36mm 不明g |
その他 | USB-Type-C |
カラー | ミントグリーン グラファイトグレー ラベンダーパープル |
価格(税込) | 21,800円 29,800円 |
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
11インチモデルからは単なるダウングレードではなくよくしている点もある。そのうえでこの価格だから衝動買いしてしまう人も多いのではないだろうか。
8インチくらいでほしいと思っている人には試しに買ってもいいような価格だ。
PR