地デジ番組保管に適したストレージ選抜2021 我が家では地デジ番組の保管にはブルーレイディスクへの書き出しの他に アイ・オーデータ製のNASであるHDL2-AA0/eへのムーブをしている。 最近の機器の進化を調べていないので、2年ぶりに調べてみた。 地デジ番組、録画 […]... 2021年1月1日
Rakuten独自端末のHandが発売開始 2021/1/18更新 MNOの一角である楽天モバイル。最近は端末価格を安くするため独自端末を繰り出している。 10月に発表していた端末のうち、小さいほうがやっと発売された。 楽天モバイルについてのまとめはこちら。 20 […]... 2020年12月26日
ソフトバンクがahamo対抗 新料金を発表 20GB、2980円、3月開始 ライブ配信があって、予想通りと予想外の発表になった。 ソフトバンクについてのまとめはこちら。 概要 配信は下記から行われた。 その概要をまとめるとこうなる。 コンセプトは SoftBank on LINE Yahooと経 […]... 2020年12月22日
年末はお掃除・お手入れの季節 リングフィットアドベンチャーをメンテする 任天堂のサポートページにメンテ方法が掲載されていると聞いて見に行った。 サポートページ 任天堂のリングフィットアドベンチャーのページの横にサポートページへ行くボタンがある。 この公式ページを下に下り、下図のような表示にあ […]... 2020年12月21日
【ZFS】ZFSの進化版 OpenZFSが2.0にバージョンアップした ZFSは先進のファイルシステムで、わが家のNASにも使用している。 そのZFSで動きがあったのでご紹介。 プログラミングに関するまとめはこちら。 ZFSとは ZFSはもともとはサンマイクロシステムズ(以降サンと省略)が作 […]... 2020年12月17日
次にほしいネットワーク環境を考える 2020年末の環境 もうすぐ年末。 ボーナスで懐が緩む時期に、来年後半から再来年あたりに作ろうかと思う 家庭内ネットワークを妄想する。 ネットワーク機器のまとめはこちら。 今のネットワーク環境 家庭内ネットワークは2020年末の現状では価格 […]... 2020年12月16日
ahamo登場により携帯電話料金の値下げ競争が点火2 auや他社の反応 先日NTTドコモから政府の意向をくんだ低価格料金プランが 発表された。その後の他社の動向について。 MNO(キャリア)、MVNO、SIMフリーのまとめはこちら。 ahamo発表後の動き ドコモからはいまのところ更新情報は […]... 2020年12月15日
MVNOでも5Gサービスを開始 ほかのMVNOでも開始するのか? 顧客満足度が高いMVNO事業者のmineo。mineoが5Gサービスを開始した。 顧客満足度の高いMVNO事業者 mineoのまとめはこちら。 発表内容 mineoを提供するオプテージは、5G通信サービスの開始を発表した […]... 2020年12月12日
次世代ハイエンドスマホ向けSoC Snapdragon888 の発表 毎年恒例のQualcommのセミナにて新しいハイエンド向けSoCが発表された。 CPU,SoCニュースのまとめはこちら。 特徴 出典:クアルコム WEBページ(以下同じ) ハイエンド向けSoCはXperiaやZenfon […]... 2020年12月8日
ahamo登場により携帯電話料金の値下げ競争が点火 この先を考える 先日NTTドコモから政府の意向をくんだ低価格料金プランが 発表された。その詳細と他社との比較をして先を考える。 MNO(キャリア)、MVNO、SIMフリーのまとめはこちら。 発表内容 まずはドコモの公式ページの発表内容か […]... 2020年12月7日
MNO4社で満足度が1位だったキャリアはどこ? 携帯電話のMNO(キャリア)4社の満足度調査がMMD研究所より発表された。 MNO(キャリア)、MVNO、SIMフリーのまとめはこちら。 調査の概要 MMD研究所の調査内容な下記の通り。 調査対象:15-69歳の男女1, […]... 2020年12月1日
冬のボーナスに向けて BTOで見積もりしてみた そろそろ冬のボーナスの季節。サラリーマンの冬の楽しみ。 今のところすぐに新しいPCは必要ではないが、仮に買うとしたらと たまにシミュレーションしてみる。今回は空想の話し。 PC、周辺機器についてのまとめはこちら。 BTO […]... 2020年11月24日
新MacBookが独自CPUのApple M1 SoCを搭載して登場 11日深夜にアップルから3か月連続で新製品の発表があり、 とうとう新しいCPUを搭載したMacBookが登場した。 すでに速報で聴いている方も多いと思うので、ここでは自分の感想を 中心に書く。 PC、周辺機器に関するニュ […]... 2020年11月15日
moto g G5が発表 ミッドレンジの5G端末の本命になりうるか? 最近モトローラの発表が多い。チャンスと見て攻勢しているのだろうか。 モトローラといえば4G端末がほとんどだったが、とうとうgシリーズにも 5G端末がアナウンスされた。 モトローラ製スマホのまとめはこちら。 5G端末の発表 […]... 2020年11月14日
楽天モバイルがサービスを変更 その内容を確認する 楽天モバイルが11月4日にオンライン会見を行って、サービスの変更点を 説明した。ここではその内容を確認して、ユーザへの影響を考える。 楽天モバイルについてのまとめはこちら。 会見の内容 まず、ZERO宣言をしている。 出 […]... 2020年11月9日