本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

DSDSスマホ moto g4 plus 使用2年レビュー

 

スポンサーリンク

 
DSDSスマホ moto g4 plus 使用2年レビュー

2020年2月11日更新
2017年春のAmazonタイムセール祭りで購入したLenovo傘下のモトローラ製moto g4 plus。
既にメインスマホの地位は他に譲っているが、
今でも自宅内で使っているmoto g4 plusの最近についての話。
moto g4 plusについてのまとめはこちら。
 
 

スペック

使用1年の記事はこちら。

moto G4 PlusとNexus5

moto g4 plusとNexus5

改造などしていないので買ったときと変わらない。
下記記事を参照。

使い心地

今から買う人はいないと思うので、
ここでは古くなったスマホの使い道について絞って書く。

バッテリの持ちの悪さ

たいてい2年くらいで持ちが悪くなる。
修理扱いでバッテリを交換すればたぶんまた使えるが、
そのときには最新機種よりCPUパワーが落ちたりしており、使い心地が悪くなっている。
だから多くの人は面倒なバッテリ交換をしない。
このためバッテリの劣化により数時間でバッテリがなくなる前提で使うことになる。

バッテリ

バッテリ

約40%の残りで4時間だから、フルで10時間ぐらいか。

外に持ち出すことをやめたこの機種なので、毎日充電することはない。
この機種の場合、1年強で持たなくなった。
このため、moto g6 plusを買うことになった。

created by Rinker
¥26,665 (2024/04/26 20:11:55時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

Nexus5のときのようにバッテリ交換を考えたが、
互換バッテリはオリジナルに比べ性能が悪いとNexus5の時に痛感した。

今のところは交換せず使い物にならなくなったら、おしまいとすることとした。

OSのサポート切れ

Android7になった2018/4以降はセキュリティパッチは提供されていない。
まあそんなものだろう。
買ったときが発売から1年弱経っていた。
サポートは基本的に2年と考えると妥当だ。
OSのサポートはなくても、ウイルス対策はしっかりやっている。
ESETをインストールしているが、そのために遅いと思ったことはない。

ESETのレビューはこちら。

まあ、無用の災いを避けるためにも、銀行やクレジットカード情報は触らないほうがいいだろう。

メインスマホとの連携

これはmoto g4 Plusの問題ではないが、2台以上で運用すると付きまとう。

通勤電車の中でメインスマホで調べたり見ていたものの
途中からサブスマホで続きを見る。
そういう使い方を考えると、まだまだOSレベルでもアプリケーションレベルでも連携が不十分。
仕方ないところではある。

気になるページはお気に入りに入れれば共有できるのでいいだろう。
困るのは、検索結果のページや、アプリケーションで表示したものだ。

LTE通信なし

もちろん本来はあるのだが、機種変更の時にたいていSIMも新しい方に持っていく。
DSDSであっても、SIMは0枚だ。
この機種はNexus5の後を継いだときにso-net(今のnuro mobile)のSIMを引き継ぎ、
1年でmoto g6 plusに引き継いだ。
そのときに、SIMはなくなっている。

WiFi運用のみなので、通信費はかからない。
基本はメインスマホの充電中に家で使うと想定している。
自分は充電しながら使うのは好きではない。

まとめ

子供に譲ったスマホもあるので、手元にある引退した元メイン機種は、
moto g4 plusとNexus9、それから新たにMediaPad m3だけだ。
たまたまメインのスマホもタブレットも充電が必要なときにだけ活躍する。
(あるいは充電を終えているので、バッテリを減らしたくない日曜の午後にも使う)

mineoが複数SIMを提供してくれれば、これにも入れるのだがなあ。
通信速度に不安があるが、0SIMを追加するかな。

——

2020/2/11追記
最近は500MBで契約したmineoのSIMを使っている。
もともとはWindows10 MobileのNuans Neoにいれて寝る前に使っていたが、
OSサポート終了によりNuans Neoでできないことが増えて、moto g4 plusに変更した。
ずいぶんバッテリが持たなくなってきた。次回の3年レビューで紹介しよう。

(Visited 221 times, 1 visits today)

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です