恒例 Windows10の更新 Oct2018の巻(5) 自作メインPC Jisaku6の巻 2020年4月2日更新 いよいよメインPCのJisaku6を更新する。もう3月。 次が出てしまうな。 今まで3台やって問題はなかった。いよいよ更新だ。 Windows10についてのまとめはこちら。 Jisaku6 Jis […]... 2019年3月15日
【保存版】楽天で買ったモノたち amazonと異なり、楽天は驚くほどの価格で買えたことはなく、いつもポイント○倍をいただくくらい。 半額セールがある年4回の楽天セールや感謝祭は、転売ヤーの方々のアクセス集中でカートに入れることさえできたことがない。 抽 […]... 2019年1月12日
自作メインPC Jisaku6の増強 11月、12月に買ったパーツを正月休みに自作メインPCのJisaku6に組み込んだ話。 Core i7-6700Kで作った自作PC Jisaku6についてのまとめはこちら。 リソース不足 Skylake世代のCore i […]... 2019年1月9日
年末恒例のバックアップ2018 方針修正と実行 2020年4月22日更新 昨年同様に年末にバックアップをした。その時に方針の修正が必要になった話。 バックアップについてのまとめはこちら。 バックアップ作業 バックアップが重要なのは言うまでもないが、その実感はそういう事 […]... 2019年1月7日
次期Windows10(19H1)を仮想化環境に作る October 2018 Updateでもいろいろ問題が出たが、 次期のWindows10の評価環境を仮想化環境に作った話。 Windows10についてのまとめはこちら。 仮想化環境 本業ではVMwareを勉強したりして […]... 2018年10月17日
[PR]EaseUS Todo Backupでお手軽バックアップを試してみた 初の依頼レビュー記事。 バックアップ用ソフトウェアについてのまとめはこちら。 この記事のポイント バックアップの重要性 会社員勤めが長いと、PCが壊れてデータが吹っ飛ぶということを何度か経験する。 HDDの異音に気づきつ […]... 2018年8月1日
【ブルーレイレコーダ】故障と修理 今度はブルーレイドライブの故障(3) ブルーレイドライブから異音がしていたが、とうとう壊れて対応した話の続き。 ブルーレイレコーダ DBR-Z260についてのまとめはこちら。 早速焼いてみる まず、ディスクをトレイに置く。 ディスクのフォーマットは後で自動で […]... 2018年7月27日
【ブルーレイレコーダ】故障と修理 今度はブルーレイドライブの故障(2) ブルーレイドライブから異音がしていたが、とうとう壊れて対応した話の続き。 ブルーレイレコーダ DBR-Z260についてのまとめはこちら。 探索の旅 PCで地デジ番組をブルーレイディスクに書き出すには標準の方法ではだめ。 […]... 2018年7月20日
Windows 10 April 2018 Updateの適用(2) あれ?メインPCに適用しちゃった 2020年4月7日更新 前回せっかく順番を決めてやろうと思ったのに、あっけなく崩壊した話。 Windows10についてのまとめはこちら。 数回再起動 アップデートに危険な処理があって、メールやWEBの閲覧のように毎日やっ […]... 2018年5月30日
Windows10 Creators update の適用 2020年3月31日更新 *この記事は2017年5月31日に投稿しました。 2017年春に公開されたWindows10の新バージョンの話。 もうすぐ新バージョンがくる。 Windows10についてのまとめはこちら。 PC […]... 2018年4月2日
とにかく、光インターネットが遅いんです(1) IPv4光アクセスラインの速度改善 2020年4月4日更新 フレッツ光の速度低下に困り、紆余曲折しながら対策した話。 光回線についてのまとめはこちら。 2017年夏の騒動 契約している光回線のインターネット接続が、引っ越し当時に比べて激遅になった。 まずは […]... 2018年3月19日
Jisaku6が起動しない!! 調査、切り分けと復活まで 2020年3月31日更新 この記事は2017年1月23日に投稿しました。 メーカ製PCが起動しないとき、たぶんメーカのサポート窓口に電話、 メール、チャットで支援をお願いすると思いますが、 自作PCではそうはいきません。 […]... 2018年2月26日
自作PC 6代目 JISAKU6作成(3) 性能測定 2020年3月29日更新 この記事は2016年1月17日に投稿しました。 Core i7-6700Kで作った自作PC Jisaku6についてのまとめはこちら。 性能比較 できたので、Winsatコマンドで性能を測定した。 […]... 2018年2月21日
年末恒例のバックアップ2017 方針と実行 2020年3月9日更新 NAS4Freeのデータを年に一度のバックアップをとり、 方針を立てて新たに買ったUSBドライブ(LHR4BRHEU3)に年1回のデータを保管した話。 バックアップについてのまとめはこちら。 […]... 2018年1月11日
【USBドライブ】NASサーバの容量不足問題(4) LHR-4BRHEU3 性能測定 2016年に構築したNASサーバの容量が足りなくなり、バックアップを移動して容量を確保することした。 そのための新たな機器選定の話。今回は性能測定。 LHR-4BRHEU3についてのまとめはこちら。 測定 使えるようにな […]... 2018年1月8日