スポンサーリンク
自作NASサーバである自作PC7代目、NAS4Freeの容量がいよいよなくなり、HDD増設に踏み切るまでの話。
NAS4Free/Xigma NASについてのまとめはこちら。
前回までにHDDを増やす方法をいろいろ考えた。
現在の5台全てを例えば6TBに替える。
しばらく冷静に考えた。
増設できない理由は「ケースにドライブベイが7つしかない」こと、
「マザーボードにSATAのインタフェースが6つしかない」ことだった。
この2点だけクリアできればpoolへの追加でも新しいraidzの追加でも、どちらでもできる。大容量ドライブはGB単価的に未だ安くならないし、新たにサーバを構築するのは、嫁の目があるので無理。
安価に増やす方法として、
とした。
価格コムの検索機能でいつもは探すのだが、5インチのベイと3.5インチのベイの合計数の検索機能はない。
仕方ないので3.5インチシャドーベイが7つのもので探す。
いくつか候補が見つかった。静穏性、価格で考えるか。
実は春先にすでに増設カードを買ってある。4ポート増やせば足りるのでエアリアのSD-PE4SA3ES4Lを購入。こいつで4ポート増設できる。
問題はNAS4Free、あるいはFreeBSDが認識してくれるか、だな。
さて、今のケースの使いみちはどうするか。
新しいサーバを立てていないが、見かけ上、妻には新しいサーバを作ったように見える。隠して置く場所もない。
次のPCを作るまで多分使わない。売れば二束三文。はてさて。
とりあえずWindows10でも最新バージョンに上げる前のシステムのバックアップは不要なので、削除。1TBくらいあいたので、お盆休みくらいまでは大丈夫かな。
2019/8/31追記
容量増加は下記記事で実施。
PR