ソニーストア
Dynabook Direct
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
デル株式会社
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【気になるストレージ】Gen5対応SSDを比較

 

スポンサーリンク

 
【気になるストレージ】Gen5対応SSDを比較
     

不定期に気になるストレージ製品を紹介していく。
今回はGen5対応のSSDを比較する。
ストレージに関するニュースのまとめはこちら。

  
このストレージの記事もチェック!
  

Gen5の製品

Gen5、つまりPCI/e 対応のNVMe方式のSSDがちらほらと出てきている。
Gen4は自分も購入したがそろそろ成熟してきており、価格も1TBで1万円以下とこなれてきた。(SSD価格が下落しているためでもあるが)

Gen5は出始めということもあり、価格は1TBで3万円程度とまだまだ高い。しかし性能は読み書きともに10GB/s程度とGen4が3~7GB/sであることに対して性能は1.4~3倍程度だ。性能と価格比がまあまあ釣り合っているが、今後は価格が下がって価格対性能が良くなるだろう。

それでも安くなるのを待たずに今、最高の性能を手に入れたい、そういう人の参考になる記事になればと思う。

必要なもの

最低限、以下のものが必要。

  • Gen5対応のSSD
  • Gen5対応のマザーボード

順に見ていこう。

1 SSD

WEBで検索するとき、あるいは店頭で探すときに「PCI Express Gen5」と書かれているものを探す。単に「Gen5」と書かれていることもある。
安い製品はGen3なので注意。

2 マザーボード

PCI Express Gen5に対応しているものを選ぶ。CPUやチップセットが対応していないと通常対応していないので、下記の基準で選ぶ。

CPU チップセット
インテル 第13世代Core Z790、H770他
AMD Ryzen 7000シリーズ X670E、X670、B660E

どちらもチップセットで提供するPCI/eレーンにはGen5はなく、CPUのものを使用している。従い、Gen5対応のM.2.スロットの有無はマザーボードの製品によるので購入する場合はよく調査しよう。

created by Rinker
¥72,370 (2024/04/28 04:27:50時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥106,341 (2024/04/28 04:27:50時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

Gen5対応のSSD

では見ていこう。
価格コムでGen5対応のSSDを探す。検索パラメータは下記の通り。

  • 容量 1000GB~1000GB
  • インターフェイス PCI Express Gen5

検索の結果、5つがヒットした。

CT1000T700SSD3JP

CT1000T700SSD3JP

CT1000T700SSD5JP

CT1000T700SSD5JP

CSSD-M2M1TPG5NFZ

CSSD-M2M1TPG5NFZ

FireCuda540

FireCuda540

LEGEND 970

LEGEND 970


メーカ
CrucialCrucial不明SeagateADATA

モデル名
CT1000T700
SSD3JP
CT1000T700
SSD5JP
CSSD-
M2M1TPG5NFZ
FireCuda 540LEGEND 970

種別
M.2. 2280M.2. 2280M.2. 2280M.2. 2280M.2. 2280

容量
1TB1TB1TB1TB1TB

インタフェース
PCIe Gen5 x 4PCIe Gen5 x 4PCIe Gen5 x 4PCIe Gen5 x 4PCIe Gen5 x 4

プロトコル
NVMe 2.0NVMe 2.0NVMe 2.0NVMe 2.0NVMe 2.0

冷却
なしヒートシンク
付属
ヒートシンク
一体冷却ファン
なしなし

NANDメーカ
Micron 232層
TLC
Micron 232層
TLC
Micron 3D
TLC B58R
3D TLC3D NAND

キャッシュメモリ
不明不明DDR4 2G不明不明

コントローラ
不明不明Phison
PS5026-E26
不明Phison
PS5026 E26

シーケンシャルRead
11.7 GB/s11.7 GB/s9.5 GB/s9.5 GB/s10 GB/s

シーケンシャルWrite
9.5 GB/s9.5 GB/s8.5 GB/s9.5 GB/s10 GB/s

ランダムRead
1,350K IOPS1,350K IOPS1,300K IOPS1,300K IOPS1,400K IOPS

ランダムWrite
1,400K IOPS1,400K IOPS1,300K IOPS1,500K IOPS1,400K IOPS

MTTF
200万時間200万時間不明180万時間160万時間

保証期間
5年または
500TBW
5年または
500TBW
3年5年5年

価格(2023/7/30
時点)
28,480円
(ソフマップ)
32,681円
(ソフマップ)
20,980円
(PCデポ)
29,700円
(楽天Bic)
31,980円
(ツクモ)

メーカ
Crucial

モデル名
CT1000T700
SSD3JP

種別
M.2. 2280

容量
1TB

インタフェース
PCIe Gen5 x 4

プロトコル
NVMe 2.0

冷却
なし

NANDメーカ
Micron 232層
TLC

キャッシュメモリ
不明

コントローラ
不明

シーケンシャルRead
11.7 GB/s

シーケンシャルWrite
9.5 GB/s

ランダムRead
1,350K IOPS

ランダムWrite
1,400K IOPS

MTTF
200万時間

保証期間
5年または
500TBW

価格(2023/7/30
時点)
28,480円
(ソフマップ)

メーカ
Crucial

モデル名
CT1000T700
SSD5JP

種別
M.2. 2280

容量
1TB

インタフェース
PCIe Gen5 x 4

プロトコル
NVMe 2.0

冷却
ヒートシンク
付属

NANDメーカ
Micron 232層
TLC

キャッシュメモリ
不明

コントローラ
不明

シーケンシャルRead
11.7 GB/s

シーケンシャルWrite
9.5 GB/s

ランダムRead
1,350K IOPS

ランダムWrite
1,400K IOPS

MTTF
200万時間

保証期間
5年または
500TBW

価格(2023/7/30
時点)
32,681円
(ソフマップ)

メーカ
不明

モデル名
CSSD-
M2M1TPG5NFZ

種別
M.2. 2280

容量
1TB

インタフェース
PCIe Gen5 x 4

プロトコル
NVMe 2.0

冷却
ヒートシンク
一体冷却ファン

NANDメーカ
Micron 3D
TLC B58R

キャッシュメモリ
DDR4 2G

コントローラ
Phison
PS5026-E26

シーケンシャルRead
9.5 GB/s

シーケンシャルWrite
8.5 GB/s

ランダムRead
1,300K IOPS

ランダムWrite
1,300K IOPS

MTTF
不明

保証期間
3年

価格(2023/7/30
時点)
20,980円
(PCデポ)

メーカ
Seagate

モデル名
FireCuda 540

種別
M.2. 2280

容量
1TB

インタフェース
PCIe Gen5 x 4

プロトコル
NVMe 2.0

冷却
なし

NANDメーカ
3D TLC

キャッシュメモリ
不明

コントローラ
不明

シーケンシャルRead
9.5 GB/s

シーケンシャルWrite
9.5 GB/s

ランダムRead
1,300K IOPS

ランダムWrite
1,500K IOPS

MTTF
180万時間

保証期間
5年

価格(2023/7/30
時点)
29,700円
(楽天Bic)

メーカ
ADATA

モデル名
LEGEND 970

種別
M.2. 2280

容量
1TB

インタフェース
PCIe Gen5 x 4

プロトコル
NVMe 2.0

冷却
なし

NANDメーカ
3D NAND

キャッシュメモリ
不明

コントローラ
Phison
PS5026 E26

シーケンシャルRead
10 GB/s

シーケンシャルWrite
10 GB/s

ランダムRead
1,400K IOPS

ランダムWrite
1,400K IOPS

MTTF
160万時間

保証期間
5年

価格(2023/7/30
時点)
31,980円
(ツクモ)
created by Rinker
Crucial(クルーシャル)
¥29,475 (2024/04/28 04:27:51時点 Amazon調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
Crucial(クルーシャル)
¥30,778 (2024/04/28 04:27:52時点 Amazon調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥28,980 (2024/04/28 04:27:52時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥39,800 (2024/04/28 04:27:52時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥34,980 (2024/04/28 04:27:52時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

比較結果

実物はないので仕様の比較になるが、下記のポイントで選ぶとよさそうなSSDが見えてくる。

  • 性能
  • 熱対策
  • 保証

順に見ていく。

1 性能

高価なSSDを買うのなら、性能が良いものがいい。性能はシーケンシャルとランダムの2点があり、それぞれReadとWriteがある。
シーケンシャルとは連続読み書きの場合で、大きなファイルの読み書きの場合に当たる。動画ファイルの編集などでは有効だ。
一方でランダムアクセスは複数のファイルを同時にアクセスするような場合に、アクセスポイントがばらばらになるようなケースだ。
HDDの場合はランダムアクセスの場合、その都度ヘッドが移動してアクセスの準備をするので、ランダムアクセスはどうしても性能が下がる。
SSDは物理的なヘッドがないので、移動のためのタイムラグもない。このため、SSDはランダムアクセスが多いワークロードに向いた製品だ。

シーケンシャル、ランダムともに性能がいいのはCrucialの製品、ランダムアクセスだけよければいいのであればADATAもいいだろう。

2 熱対策

NVMe SSDは単なる基板にチップが載っているだけだ。半導体は熱を生み出すものなので、高負荷になれば発熱がひどくなる。
従い、高性能なGen5製品であればヒートシンク装着は必須と考えたほうがいいだろう。
今回の5製品にはヒートシンク付きの製品が2つあるが、別売りでも購入できるので問題はない。
例えばこういうものを購入する。

created by Rinker
¥2,612 (2024/04/28 07:21:17時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

3 保証

3年あるいは5年保証となっているが通常は年だけでなく書き込みデータ量も条件になる。
使う用途に応じて保証の有無と価格を天秤にかければいいだろう。ちなみにCrucialの保証に書かれている、5年または500TBWとは、5年間か書き込みが500TBに達するかどちらか早いほうという意味だ。

まとめ

性能と価格を考慮すると、Crucialのヒートシンク付き、CT1000T700SSD5JPがいいだろう。

CT1000T700SSD5JP

CT1000T700SSD5JP

(Visited 53 times, 1 visits today)

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です