ソニーストア
Dynabook Direct
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
デル株式会社
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

au 3G停波まであと3ヶ月弱 キッズケータイの行方をそろそろ考える(1)

 

スポンサーリンク

 
au 3G停波まであと3ヶ月弱 キッズケータイの行方をそろそろ考える(1)
 

auの3G停波まであと3ヶ月弱。正月休みに乗り換え先を本気で考えた。
ずっと使っている auについてのまとめはこちら。

このMNO/MVNOの記事もチェック!
  

この記事のポイント

  • auの3G停波まで3か月弱
  • 我が家のキッズケータイについてどうするか考え、auの機種変更にすることにした
  • 新しい料金プランはショップでしか契約できないという。面倒だが行くか・・・

 

KDDIからのDMを再度読む

年末前にDMが来ていた。本気でそろそろ考えないといけない。

このチラシを読み返す。無料でもらえる機種はスマホが3つ、ガラホが3つだ。
キッズケータイの交換なので、ガラホを喜ぶはずがない。自然と選択肢はスマホのみになる。

それは良いとして、料金プランはどうしようか。

子供に持たせる携帯電話の要件

要件というと大袈裟ではあるが、どういう点を注意して考えたらよいだろうか。
我が家では下記のように考えている。

  • まだ自分では十分判断できない時期なので、誰とでも通話できる状態にはしたくない
  • SNSにしろWEBページにしろ、ネット上で見知らぬ人との交流はまだ早い

前者はキッズケータイではブロックできたし、後者はキッズケータイではそもそもWEB画面の表示ができない。このためキッズケータイは最高のツールだった。

しかし子供の成長により、友人の数が増えて、登録できる電話番号の上限を超えてくる。またLINEなどのSNSを友達とやりたいという。仕方ないのでキッズケータイ以外に家で使うスマホを渡した。

電話番号の規制はできないが、スマホのアプリはGoogle製のファミリリンクで規制できる。これはアプリそのものの起動の制限の他、決めた時間内しか起動できないような制限もかけられる。

コロナウィルスによる行動の制限は少なくとも1年は続くだろう。昨秋のような一時的な解放感はあるかもしれないが、基本は行動制限が続くだろう。
学校に持ち込んではいけない中学生以下であると、通話もデータ通信も自宅外で使う機会はほとんどない。
塾など連絡のためにもっていくときは通話さえできればいいし、データ通信は基本は自宅のWiFiでいい。

この点に留意して選んでいく。

料金の調査

子供が使う携帯電話の料金プランは何がいいだろうか。
キッズケータイを使うプランが良かったが、子供の成長もあり、次もキッズケータイはさすがに文句が来る。
スマホに替えるしかなさそうだ。まず、親がスマホを使っているのに、自分だけガラケーという点で文句が出てくる。

電話帳

電話帳

スマホ利用を前提に考えると、料金プランの選択肢は劇的に広がる。
1つはauの提案に乗って機種変更して継続。
もう1つはMNO,MVNOから選ぶ。MNPで移行する。

1 auで機種変更

この方法が本命だ。今なら無料の機種がもらえる。後述する。

2 MNPで他の事業者へ

UQ mobile、povoだけでなく、ドコモ、ソフトバンク、楽天モバイルやMVNOが候補だ。
この中では自分も妻も使っているpovo 2.0が本命になるが、楽天モバイルなどでもいいだろう。
auでなくなったので家族内無料通話などの割引はもうない。ドコモでもソフトバンクでもいい。

MVNOにした場合は何か問題があるだろうか。
安く済むがデータ通信が遅いことが問題になりそうだ。今はいいが将来は困るかもしれない。もっともMNPで再度移行すればよいだろうから試しに選んでもいい。

auで機種変更

年末に来たチラシを見ていると、最後に料金プランの話が出ている。

au スマホスタートプラン

au スマホスタートプラン

この内容はなかなかいい
簡単にまとめると、

  • 1年間は最安で990円/月、その後は2,278円/月
  • 国内5分間の通話定額
  • 3GBまでデータ通信。22歳以下なら最大1年間は5GB

1年限定ではあるが、1,000円/月前後で使える。スペックが5分通話定額で3GBのデータ通信ができる。
LINEMOの3GBプランと同等だ。

しかし問題あり

なんとこのプラン、オンラインでは契約できないという。ショップに行かないといけないのだ。
無料機種交換してくれる端末も減っているようなので、情報収集がてら行くか。

無料機種があまりよくない、あるいは何らかの問題が見つかったらpovoを第1候補にLINEMOの3GBも候補にするか。
この場合ソフトバンク系のSIMで使えるスマホが必要で、もしかしたら買う事になるかもしれない。

おさがりスマホは結構文句を言いだしているのでどうするかなぁ。続く。

(Visited 151 times, 1 visits today)

PR

   
著者プロフィール
irvine
 ソフトウェア設計、ストレージ設計を経てクラウドにかかわる仕事をしている、東京郊外在住のエンジニア。
 仕事でUS,UK,SGなどの国とかかわる。
 自作PC、スマホ、タブレット、AV機器好き。ドラクエウォークはルーチンワーク。Linuxやストレージ、IT業界の動向は興味を持っている。
 新しい機器、サービスに興味あり。年数回のレビュー(自腹購入、ご依頼)と発表されて興味があるものの新製品机上レビューをやっている。
 2022年はJAPANNEXT様のアンバサダーを務めました。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です